健康法、体にいいことなども「やり過ぎ」は良くない。かえって健康を損ねるかもしれない

かぶとたいぞうです。 昨日のプチ断食とムズムズ足に関する投稿を自分で読み返していて気づいたのですが、体にいいことでも、やり過ぎはかえって健康を損ねるかもしれないと思いました。 【関連性の高い記事】 プチ断食とムズムズ足の 続きを読む→
早めのリタイアメントを選んだ筆者の、米国株投資とタイ移住生活に関するつれづれ日記
かぶとたいぞうです。 昨日のプチ断食とムズムズ足に関する投稿を自分で読み返していて気づいたのですが、体にいいことでも、やり過ぎはかえって健康を損ねるかもしれないと思いました。 【関連性の高い記事】 プチ断食とムズムズ足の 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 ムズムズ足とは、原因不明で足がムズムズし、特に寝ている間や明け方に足の指やくるぶしを無意識に動かして目がさめ、睡眠障害を起こす厄介な病気です。 ドーパミン不足が原因とも言われ、私はドーパミンの元であ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 最近は便秘になることが多く、どうしてなのか不思議に思っていました。 なぜかというと、今までは便秘になることはめったになく、しかも最近は家の庭で採れるフキやゴボウ、スギナなど食物繊維豊富な野菜をたくさ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 4月末にパタヤのアパートから札幌の自宅に戻り、約3週間が経過しました。 昨日体重を測ってみたら3kgも増えていて驚きました。 太った原因 原因は分かっています。この時期の札幌はまだまだ寒いのです。人 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 我が家の庭にはスギナが無数に生えています。 その厄介な「雑草」を食べるようになったのは最近のことです。それ自体も私には大きな発見でした。 【関連性の高い記事】 【スギナ茶、スギナのおひたし】庭や畑に 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 私は医者ではないし、医学的な知識も何も無いので、ここでは自分のことを書くだけです。 誰かの参考になるかもしれないし、誰の参考にもならないかもしれません。 ストレスとは無関係だった私 私は今まで自由に 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 これから書くことは、私のまったくの思いつきなので、真実ではないかもしれません。ご注意ください。 私は小さい頃からいろいろなことを空想したり、思考したりすることが好きです。 命って何なのだろう 中学生 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 長かったパタヤのソンクランも一昨日でやっと終わったので、昨夜は久しぶりに飲みに出ました。 私のよく行く食堂の常連客(イギリス人)の誕生日がたまたま昨日だったので、昨夜は私も加わり一緒に祝いました。彼 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 今私が住んでいるパタヤのアパートは近所付き合いがいいです。昔の日本のように食べ物のおすそ分けが盛んです。 昨日も隣の部屋の奥さんが、野菜をくれました。土のついた根っこがそのまま付いている自家栽培の葉 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 夜中、どうしても小腹が空くときがあります。午後8時前なら少し食べますが、8時を過ぎていたら我慢します。 夜遅くに何かを食べて、寝ている間に腹が痛くなって目が覚めることがあるからです。それに太ります。 続きを読む→