【パタヤ生活】腹を壊して昨夜は久しぶりに酒を抜いたら、今日は朝から調子がいい

かぶとたいぞうです。 パタヤで生活していると、原因不明でお腹を壊すことがしばしばあります。 昨日もそうでした、朝からビチビチでした。 タイは日本と比べ衛生環境が悪い タイは日本と比べ衛生環境が悪いので、お腹に菌が入ったの 続きを読む→
早めのリタイアメントを選んだ筆者の、米国株投資とタイ移住生活に関するつれづれ日記
かぶとたいぞうです。 パタヤで生活していると、原因不明でお腹を壊すことがしばしばあります。 昨日もそうでした、朝からビチビチでした。 タイは日本と比べ衛生環境が悪い タイは日本と比べ衛生環境が悪いので、お腹に菌が入ったの 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 最近2人の男性から「若返った」と言われました。 誰が? 私がです。 1人目は 1人目は今年の10月上旬、パタヤに移動する直前に札幌で会った古い友人です。 【パタヤでのリタイア生活と若返り】パタヤでス 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 東北大学の大学院薬学研究科、衛生化学分野 教授の松沢厚氏と助教の平田祐介氏が、「食品に含まれる共役脂肪酸が、がん細胞を死滅させるメカニズム」を発見したと発表しました。 東北大学の2024年12月13 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 昨夜寝たのは午後10時くらいだったと思います。今朝起きたのが11時ですから、なんと13時間も寝てしまいました。 何もしていないのに疲れていたのでしょうか。移動日も結構疲れると聞きます。疲れがたまって 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 検査入院でしたが、同じ病室に認知症の老人が入院していて大変でした。 気の毒には思いましたが、昼も夜も大きな声で叫び、唸り、暴れ、その後おおいびきをかいて寝るのです。お陰でこっちは寝られないのです。 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 日本は世界一の長寿国と言われています。でもそれは女性がズバ抜けて長寿なのであって、男性に関してはそれほど長寿ではありません。 それに、長寿と言っても病院で寝たきりの人も多いように思います。特に男性は 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 以前は毎日のように散歩をしておりましたが、最近はずっとサボっておりました。 それで、昨日は思い立って家の近くを4kmほど歩きました。 日差しが強かったですが、はりきって川辺りを1時間半かけて歩きまし 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 パタヤで今年の1月ぐらいからずっと風邪をひいて、体重が激減しました。 風邪をひく前も少しダイエットをしていたので、体重が80kgくらいまで落ちていましたが(以前は91kgあったことも)、風邪のせいで 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 以前の私はBMIが30ありました。今は体重が落ちて24台になりましたが、どうも調子が悪いです。 色々調べてみると、BMIは健康や長生きにはあまり関係無いらしいのです。 特にアジア人はBMIは少し高い 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 体重がかなり落ちたので、身も心も楽になると思いましたが、どうも逆のようです。 札幌に戻ってきて早々、畑仕事に取りかかりましたが、すぐに疲れます。自分の体でないような感じです。虚弱体質になったみたいな 続きを読む→