【札幌発タイ行きのフライト】安い航空券を探しているが、9月以降はまだ高止まり

かぶとたいぞうです。 札幌発バンコク行きの安い航空券を探していますが、9月以降はまだ高止まりです。 かろうじて9月1日に、ジェットスター、ピーチ、エアアジアの組み合わせの経由便が2万円台後半でいくつかありますが、それ以降 続きを読む→
早めのリタイアメントを選んだ筆者の、米国株投資とタイ移住生活に関するつれづれ日記
かぶとたいぞうです。 札幌発バンコク行きの安い航空券を探していますが、9月以降はまだ高止まりです。 かろうじて9月1日に、ジェットスター、ピーチ、エアアジアの組み合わせの経由便が2万円台後半でいくつかありますが、それ以降 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 タイから帰国して1ヶ月が経ちました。 パタヤでは毎日プールで泳いでいたので、いい色に日焼けしていましたが、札幌に戻って1ヶ月で真っ白に戻りました。 タイバーツが さて、今朝、何気なしにWise(海外 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 今回たまたまですが、ちょうど日本への帰国便の出る日がタイ滞在90日目に当たるのです。 ご存知のように、タイに連続90日以上(あるいは90日を超えて)滞在する場合、90日レポートをイミグレーションに提 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 パタヤは暑い日が続いています。もうすぐソンクランですから当然です。 私が今住んでいるアパートの大家さんはサービス精神旺盛な人です。先日も炎天下33℃のプールサイドで、アイスクリームをみんなに振る舞い 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 もうそろそろ、パタヤから札幌に帰る航空券を探そうと、時折ネットで検索しています。 しかし、どう探しても2023年5月以降の札幌への直行便が見つかりません。 エアアジア エアアジアは1ヶ月くらい前に安 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 私は今、小説を書いています。完成するまではご紹介できませんが、順調に進んでいます。 20年前のバンコク、パッポン通り、そしてパタヤのウォーキングストリートが舞台です。 20年前のタイ 20年前。まだ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 このあいだ知人と話していると、「米国株の配当をどうやって受け取って、どうやってタイバーツに替えるのか」という素朴な質問をいただきました。 私はブログのタイトル通り、「米国株をやりながらタイで暮らす」 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 タイで暮らすようになって何年も経ちます。タイでの買い物にも慣れ、ほとんどの物はタイで手に入るのですが、今でも毎回日本から持っていくものがあります。 それらは「日本から持ってきて本当に良かった」と思え 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 タイではマンゴーがだいぶ安くなりました。 先日、いつも買い物に行くブッカオ市場で、腐りかけたマンゴーを1袋3つ入りで20バーツ(80円)で買いました。それほど大きくないので目かたは1kgまではなかっ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 タイには1バーツ、2バーツ、5バーツ、10バーツのコインがあります。 買い物や飲食店での支払いのお釣りでもらったそれらのコインがたまっていき、旅行者には邪魔な存在かもしれません。財布やポケットの中が 続きを読む→