業者に頼んだタイのリタイアメントビザが完了。返ってきたパスポートには15ヶ月後まで滞在許可のスタンプが

かぶとたいぞうです。 以前、自分でリタイアメントビザをとったことのある私が、今回は業者に頼んだといういきさつは前回のブログに書いたとおりです。 かんたんに言うと、80万バーツを長期間寝かせるのがもったいないのと、イミグレ 続きを読む→
早めのリタイアメントを選んだ筆者の、米国株投資とタイ移住生活に関するつれづれ日記
かぶとたいぞうです。 以前、自分でリタイアメントビザをとったことのある私が、今回は業者に頼んだといういきさつは前回のブログに書いたとおりです。 かんたんに言うと、80万バーツを長期間寝かせるのがもったいないのと、イミグレ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 へんなニュースが飛び込んできました。 中国が新型コロナ規制を大幅に緩め、中国人の海外渡航が自由になったことは既に報道されていました。その開国した中国からのタイへの初便で、中国人グループが今日初めてタ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 エアアジアはマレーシアの格安航空会社(LCC)です。エアアジアのタイ法人にタイエアアジアとタイエアアジアXがあり、少し複雑ですが、私達はあまり意識しないで「エアアジア」として利用しています。 コロナ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 先日のブログにも書いた通り、日本の水際対策が一部緩和されて、帰国時の陰性証明書が必要なくなりました。 【関連性の高い記事】 【祝!水際対策一部緩和】ワクチン3回接種で、72時間以内のPCR陰性証明書 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 やっと日本の水際対策が一部緩和されました。これで海外から日本に入国する際のハードルがぐっと低くなりました。 ワクチン3回接種済みの人は、日本への出発(帰国)72時間以内の検査による陰性証明書が不要に 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 もうそろそろタイへ行きたいです。 タイは最近思いっきり開国しました。外国人を大いに受け入れるようになりました。 長く続いたコロナ鎖国のせいで国内経済が立ち行かなくなったのでしょう。早く外国人を入れて 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 北海道も今後しだいに寒くなっていくので、もうそろそろ本気で今年の越冬場所を決めなければなりません。 昨日のブログでは、ワクチン2回接種者のタイへの入国時期について書きました。その投稿に対し、読者の方 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 タイはワクチン2回接種済みの外国人を段階的に隔離無しで入国させる制度を進行中です。 その第一弾がプーケット・サンドボックスと呼ばれる制度で、プーケットに限り滞在可能で、一定期間を過ぎたらタイ国内の他 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 私は今、手稲稲穂にある札幌運転免許試験場に来ています。小型自動二輪車AT限定の免許をとったので、自分が保有する普通自動車免許(4輪)に追加、書き換えをするためです。 と言ってもタイでとったバイク免許 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 ご承知のようにタイ王国はこの7月1日より、プーケット・サンドボックスという名前の外国人の観光入国キャンペーンを始めました。 簡単に言うと、新型コロナの低リスク国、及び中リスク国の国民で、2回のワクチ 続きを読む→