ピーチの機内WIFIが繋がらず、客室乗務員にスマホの設定を変えるように言われた人は要注意!

かぶとたいぞうです。 私はピーチに恨みがあるわけでもないし、ピーチを攻撃したいと思っているわけでもありません。 しかし、ピーチの機内WIFIが繋がらず困っている人、客室乗務員の指示に従ってスマホの設定を変え、かえっておか 続きを読む→
早めのリタイアメントを選んだ筆者の、米国株投資とタイ移住生活に関するつれづれ日記
かぶとたいぞうです。 私はピーチに恨みがあるわけでもないし、ピーチを攻撃したいと思っているわけでもありません。 しかし、ピーチの機内WIFIが繋がらず困っている人、客室乗務員の指示に従ってスマホの設定を変え、かえっておか 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 よくラインでメッセージのやり取りをする仲のいい友人から一昨日電話が来ました。 その人が言うには、いつものように私にラインでメッセージを送ろうとしたら、私のアカウントが削除されていて、メッセージが送れ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 まだ免許も取れていないのに、私の愛車アクシスZにスペインのリアボックスメーカーSHADのSH40 CARGOを取り付けました。 最初は3千円くらいで売っている中国製のリアボックスでいいかなとも思いま 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 Chrome(グーグルクローム)とはインターネットを使って色々なサイトを表示するためのブラウザです。 私がいつも使っているブラウザです。ブックマークを保存していつも見るサイトにすばやく飛んでいくなど 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 日本のデータ通信simはスマホ業界が牛耳っており、長期契約が基本です。つまり、使っても使わなくても毎月銀行口座から一定額の利用料を引き落とされるのです。 日本のスマホ・通信業者は利用者から一生お金を 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 最近、「このビデオに写っているのはあなたですか?」とか「このビデオはいつでしたか」という内容のフェイスブックメッセンジャーのメッセージを受け取ることがあります。 フェイスブックメッセンジャーの悪質な 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 日本人は海外に旅行に行くとしても超短期です。だから、あまり海外でのスマホ利用には困らないかもしれません。1週間程度ならホテルのwifiで十分ですよね。スターバックスとかでもwifiは使えますし。 日 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 たった今、私はスマホでブログを書いています。WP(ワードプレス)の操作もスマホで行なっています。OSはアンドロイドです。 どこでも何でもスマホでできちゃう 株やドルの売買、銀行からの振込、その他の商 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 今回はタイでスマホが突然壊れて大変な目にあいました。 【関連性の高い記事】 タイでスマホが壊れた!【備忘録】海外でのスマホ買い換えと再設定 以前も使っていたパソコンの本体のハードディスクが突然クラッ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 昨日ブログを書いていてスマホの異変に気付きました。 突然充電できなくなった私のスマホ 充電しながらスマホを操作していたのですが、どういうわけかバッテリー残量が50%を下回っていたのです。 バッテリー 続きを読む→