道を求める者は世俗を離れ、ひとり山中に身をひそめて自分との対話を楽しむ。たまの話し相手は古典

清貧:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 昔から道を求める者は世俗を離れ、ひとり山中に暮らして自分との対話を楽しみました。 世間ではそういう人を「世捨て人」とか「隠者」と言ったりしましたが、別に世を捨てたわけではありません。 自分の生きる道 続きを読む→

【徒然草】やっぱりたまに徒然草を読んだほうがいい。吉田兼好の思考は老後生活のヒントになる

清貧:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 入院中はすることがないので久しぶりに徒然草を読みました。 やっぱり徒然草はいいですね。ためになります。吉田兼好の思考は面白いし生きかたのヒントになります。 知識や技術より生き方、考え方のほうが大事 続きを読む→

断捨離が流行っているけど、何でも捨てればいいというものではない。捨てて失敗したものもある

顔考える思うkabutotai.net

かぶとたいぞうです。 断捨離が流行っています。私も7年ほど前にオフィスを引き払った時に、思いきっていろいろなものを捨てました。ついでに自宅の雑貨なども思いきって次々と捨てました。 全て捨ててスッキリしましたが、後になって 続きを読む→

「足ることを知る」とは「現状に満足する」という意味ではない。むしろ、まったく逆の意味

顔考える思うkabutotai.net

かぶとたいぞうです。 「足ることを知る」は私の座右の銘です。自宅の居間にも自筆の書が掛けてあります。 お盆に娘と孫が家に遊びに来ました。小学4年になる孫が、私の書をまじまじと眺めていました。私は黙って見ていました。 孫か 続きを読む→

【敬老の日】高齢者の4人に1人が働く日本。うち65歳から69歳の就業率は52%。早期リタイアの私は少数派

顔考える思うkabutotai.net

かぶとたいぞうです。 今日は敬老の日です。老人の方々には心より敬意を表します。 老人とは日本では65歳以上を指すことが多いので、私はまだ老人ではありません。よって敬われる必要もありません。 日本の高齢者の就業率 さて、総 続きを読む→

一度結婚に失敗した人は、その後も何回も失敗する。一度相手に騙された人は、その後も何回も騙される。なぜなら

顔考える思うkabutotai.net

かぶとたいぞうです。 一度結婚に失敗した人は、その後何回再婚しても、やっぱり失敗するような気がします。 一度異性に騙された人は、その後何回相手を変えても、やっぱり騙されるような気がします。 なぜか。 一般論より、私の実際 続きを読む→

人にはなにも期待しないほうがいい。たとえ相手がパートナーでも子供でも。期待するから腹が立ちケンカになる

顔考える思うkabutotai.net

かぶとたいぞうです。 私たちは知らず知らずのうちに相手に期待をしてしまいます。そして相手が自分の期待を裏切ると「どうして」と腹を立てます。 でもそれって自分のエゴなのかもしれません。相手を自分の都合のいいように仕向けよう 続きを読む→

【生きかた・考えかた】腹のたつことに心が奪われて、気持ちを切り替えることができなくなった時に

考える反省悩む:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 私の心はけっこう未熟で、よく気分に動かされます。 特にちょっとしたことに腹を立てることが多いです。そして、ひとたび腹を立てたら、その事が気になって気になって忘れることができなくなることがあります。 続きを読む→

【生きかた・考えかた】世知辛い世の中だが、人間は物事の悪い面ばかりでなく、良い面を見て生きたほうがいい

顔考える思うkabutotai.net

かぶとたいぞうです。 最近は詐欺事件の報道が目立ちます。以前はこんなに詐欺事件が多くはありませんでした。 やっぱり今の世の中は世知辛いのだと思います。 貧すれば鈍すると言われます。経済的に立ち行かなくなった人が多いのでし 続きを読む→

【生きかた・考えかた】「ユニークである」とはどういうことなのか。そして個性とは何か

顔考える思うkabutotai.net

かぶとたいぞうです。 子供のころ、山田洋次監督の「男はつらいよ」に出てくる主人公の寅さんが、ヒロインと言うかかマドンナと言うか、女性に「ユニークなかたね」なんていわれる場面を見ました。 私はなんとなく、変わった人、変な人 続きを読む→