【パタヤ生活】3日前の夕方は久しぶりにパタヤに雨が降った。爽やかな乾季の雨に、めぐる季節を想う

かぶとたいぞうです。 3日前、2月3日(金)の夕方。 買い物に出ようと思ったその時、激しい雨が降り出しました。 パタヤに雨が降るのは1ヶ月以上ぶりです。たしか最後の雨は12月上旬か中旬だったと思います。 雨もまた良し 出 続きを読む→
早めのリタイアメントを選んだ筆者の、米国株投資とタイ移住生活に関するつれづれ日記
かぶとたいぞうです。 3日前、2月3日(金)の夕方。 買い物に出ようと思ったその時、激しい雨が降り出しました。 パタヤに雨が降るのは1ヶ月以上ぶりです。たしか最後の雨は12月上旬か中旬だったと思います。 雨もまた良し 出 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 一週間ほど前にカオプラタムナックに登りました。 カオプラタムナックとは、パタヤのバリハイ埠頭裏にある小高い丘で、山頂からはパタヤビーチが一望できるパタヤの名所です。 登山で体を鍛える 先々週あたりか 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 私は今パタヤに住んでいますが、しばらく夜の街には出ていません。体調がすぐれなかったこともありますが、それだけではないと思います。 あ、ちなみに体調はずいぶん良くなりました。 札幌にいる時も毎日ススキ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 実は1週間くらい前から体調がすぐれません。 今までもパタヤで暮らしていて体調を崩したことが何回かありましたが、抗生剤を飲んで寝ていれば2、3日で治りました。しかし今回は抗生剤を飲んでもなかなか治りま 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 以前、自分でリタイアメントビザをとったことのある私が、今回は業者に頼んだといういきさつは前回のブログに書いたとおりです。 かんたんに言うと、80万バーツを長期間寝かせるのがもったいないのと、イミグレ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 パタヤは今春節真っ最中ですが、そんな中、昨日は午前中からジョムティエンビーチに移動し、夕方までゆっくりピクニックを楽しみました。 ソイブッカオまで歩いてソンテウに乗り、ウォーキングストリート裏の学校 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 タイは今日から春節です。 旧正月を祝って昨日から随所でバクチクがなっています。チャイナドレスを着たタイの女性も見かけます。店の前に祭壇を飾ってお供えをしている光景もよく見ます。 春節のパタヤビーチ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 昨夜はルーサー・キング牧師の生誕祭で米国株式市場は休場でした。 だから今日もタイ、パタヤのことを書きます。 このブログは「カブとタイ」 このブログは「カブとタイ」、つまり、株の話とタイの話を取り混ぜ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 私はこの20年間ぐらいの間、いろいろな時期にパタヤを訪れ、何ヶ月も住み、8月のパタヤ以外はすべての季節を体験しました。 しかし久しぶりにパタヤに住むと、季節の感覚が少し分からなくなってきています。 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 前に、全て自力でタイのリタイアメントビザを取得しましたが、長いコロナ禍で日本に帰国し、更新できなかったため流してしまいました。 【関連性の高い記事】 パタヤでついに取得!タイのリタイアメントビザ、実 続きを読む→