「お腹が減って仕方がなかった」今度は札幌で41歳の女がレアチーズケーキなど万引き。国葬などやってる場合か

かぶとたいぞうです。 先日は49歳の食い逃げ女のことを書きましたが、今度は白石区で41歳の女の万引です。 【関連性の高い記事】 札幌の49歳の食い逃げ女の報道記事を読んで、最初は笑って後で泣いた 盗んだものはレアチーズケ 続きを読む→
早めのリタイアメントを選んだ筆者の、米国株投資とタイ移住生活に関するつれづれ日記
かぶとたいぞうです。 先日は49歳の食い逃げ女のことを書きましたが、今度は白石区で41歳の女の万引です。 【関連性の高い記事】 札幌の49歳の食い逃げ女の報道記事を読んで、最初は笑って後で泣いた 盗んだものはレアチーズケ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 4日前のHBC北海道放送のネットニュースに「食い逃げ女」の記事が載ってました。 記事のタイトルはこうです。 「親子丼、ラーメン、ギョウザなどを平らげ、走って逃げる…およそ2時間後に逮捕されたのは、近 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 昨夜、雪印の6Pチーズを食べて、その薄さに愕然としました。 どうも何年も前から少しずつ薄くして気づかれないようにしているらしいです。しかし私は久しぶりに6Pチーズを買ったので、以前との差は歴然。私が 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 円安ドル高の影響がだんだん出てきて、物価がジリジリと上がっています。 保存期間の短い輸入生鮮食品は、早い時期からけっこう高くなっていましたが、最近はますます値上がりしているように感じます。 近所のス 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 私は今まで珍しいぐらいに平和が続いた、歴史的にも稀有な時代に生きてきたのかもしれません。 生まれた当時(昭和30年代半ば)は高度成長期のど真ん中で、若い頃はぎりぎりバブル景気を体験しました。 今まで 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 世界的なインフレと円安のダブルパンチで国内の物価が徐々に上がってきましたが、とりわけ肉の値段の高騰は顕著です。 私は肉も魚も野菜も豆もなんでも好きです。 なにか1つを頻繁に食べることはなく、いろいろ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 ウクライナの首都キーウ北西の町ブチャ。ロシア兵が引いたあと、ウクライナ人の死体が多数発見されたそうです。そして、ここでロシア兵による多数の市民虐殺があったと連日報道されています。 読者の皆さんもテレ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 札幌も雪がだいぶとけてきました。 最近は天気がいいので、毎日バイクで買い物に行っています。ドライブかたがた少し遠い店にも行って、なるべく安いものを大量に買っています。 インフレ 内外金利差による急激 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 ロシアのプーチン大統領は27日、核抑止部隊に対し、任務遂行のための高度な警戒態勢に移行するよう指示しました。 この意味は簡単に言うと「ヨーロッパの国々がロシアに対して攻撃的な態度をとっているから、そ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 2日前の金曜日には「数時間のうちにウクライナの首都キエフは陥落するかもしれない」と言われていました。 しかしその後ウクライナの激しい抵抗に遭って、ロシア軍は未だにキエフには到達していないようです。 続きを読む→