【ウルトラQ】2020年の挑戦、ケムール人の走り方を真似た子供のころが懐かしい
かぶとたいぞうです。 動画サイトで久しぶりにウルトラQを見ました。「2020年の挑戦」という、ケムール人が出てくる回です。懐かしかったです。 ウルトラQ ウルトラQは1966年に放送された円谷プロダクション制作の特撮テレ 続きを読む→
早めのリタイアメントを選んだ筆者の、米国株投資とタイ移住生活に関するつれづれ日記
かぶとたいぞうです。 動画サイトで久しぶりにウルトラQを見ました。「2020年の挑戦」という、ケムール人が出てくる回です。懐かしかったです。 ウルトラQ ウルトラQは1966年に放送された円谷プロダクション制作の特撮テレ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 温室効果ガスの影響で世界中が温暖化しているようです。 米国では企業の本社をボストンなど北寄りの涼しい都市に移動する計画が進んでいるようで、不動産業界も活発に涼しい都市の土地に目を付けているようです。 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 私はめったにパンを食べません。でも今朝はポテトサラダサンドを食べました。 昨日は少し変わったものを食べたいと思って、食パン、ジャガイモ、マヨネーズを買ってきたのです。それを使って今朝はポテトサラダサ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 特殊詐欺やネット犯罪が後を絶ちません。悪いことだと分かりつつ、それらの犯罪に手を貸す「闇バイト」も絶えません。 日本発祥の特殊詐欺がここタイにも伝わり、連日のように投資詐欺やロマンス詐欺が報じられて 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 パタヤは昨日、今日と暖かいです。さっき水汲みにレセプションまで出ましたが、照りつける夕陽が、さながら真夏の太陽のようでした。 しばらく寒かったので、中庭や自分の部屋の前のテラスで日向ぼっこをしている 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 先日、本ブログに「タイ人女性に140万円を盗み取られたファランの話」を載せました。 【パタヤの恋】最近付き合い始めたタイ人女性に、30万バーツを盗まれた話 すると、古い読者のかたから「自分も似たよう 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 昨日の夜は予定どおりブッカオ市場で野菜を買ってから、いつものローカル食堂で飲みました。 昨日は日中暑かったので、普通に半袖半ズボンで出たのが失敗でした。陽が沈むと急に寒くなったのです。 風邪をひいた 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 今日は金曜日です。ブッカオ市場で野菜を買って、ローカル食堂で飲む日です。 ついでにお金をおろしてきて明日ビールを3ケース配達してもらいます。 ビールはマイビールの小(24本入り)をいつも3ケースずつ 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 最近「汁なしラーメン」にこっています。 汁の無いラーメンです。油そばと言ってもいいし、ぬるい冷やし中華と言ってもいいです。 作り方は簡単です。生麺は生のラーメンなら何でも良いですが、私は「台北(TA 続きを読む→
かぶとたいぞうです。 私の話ではありません。 いつも行くローカル食堂のご主人から最近聞いた話です。 食堂によく来る英国老人の友達の話です。その人もファラン(欧米人)です。仮にJさんとしておきましょう。 Jさんはタイ人女性 続きを読む→