かぶとたいぞうです。
6月に入り雨季になったのに、パタヤは今日も快晴です。
かつて私が現役で働いていた時も、6月に短期でパタヤに来たことがありました。札幌祭りの前後の暇な時期を狙って10日間~2週間くらいの滞在でした。
6月のパタヤは晴れの日も多い
思えばその時も連日晴れていたこともありました。
だから、6月は雨ばっかりということではありません。意外と晴れが続くことも多いような気がします。
さて、私は今日も帰国の準備で忙しいです。
衣類の洗濯、冷蔵庫の掃除
4ヶ月の留守中に衣類やバスタオルなどがカビないように、今朝から洗濯をしてテラスの手すりにかけて干しています。
天気も良いし風もあるからあっという間に乾くでしょう。
今日はこれから冷蔵庫の中、食器類、調理用具などをピカピカに磨き上げます。
今日はこのへんで
では今日はこのへんで。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】家の近くに、もう一軒ぐらい行きつけの店が欲しい。安くて気軽に飲める場所を探していた。すると -
【パタヤ生活】このアパートの涼しさを再認識した。昨日は日中ずっと外にいたので -
【リタイアメントビザ】リタイアメントビザの更新にバンコクバンクのアプリが必要になった -
【パタヤ生活】今日みたいに暑い日は、日本から持ってきたセリアの「レンジで蒸し器」で作る蒸し野菜が美味しい -
【パタヤの夏】2025年3月10日。今日のパタヤは朝から暑い。そして私は北海道の短い夏を想う
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報