かぶとたいぞうです。
6月の帰国便を昨夜ピーチでとりました。
スワンナプームから大阪経由で札幌です。合計約27,000円でした。
帰国便もとれたし安心しました。
昨日の朝
昨日の朝、ピーチでスワンナプーム~大阪の便を見ると、3,500バーツくらいでした。15,000円程度です。大阪~札幌もピーチで買えば5千円台だったので、手数料を入れても合計27,000円くらいでした。
27,000円なら予算内だし、そのまま買っちゃおうと思ったのです。
ところが
ところが夜8時から(タイ時間夕方6時から)ピーチの72時間セールが始まるというから待ったのです。
セールでは大阪~スワンナプームが12,000円台だというのです。12,000円台なら片道2,500~3,000バーツで買えると思いました。
ピーチの公式サイトがなかなか繋がらない
夕方6時にピーチの公式サイトに入ると混んでぜんぜん繋がりません。
1時間くらい奮闘してやっと繋がったと思ったら、なんとセール前より値段が上がっているのです。変だなと思って再度繋ぎ直したらやっとスワンナプーム~大阪の値段が出ました。
キャンペーン前と同じ値段だった
3,500バーツ。キャンペーン前とまったく同じです。少しも安くなっていません。
大阪~札幌の便はと見てみると100円だけ安くなっている便が1本だけありました。たった100円です。それも1日1本だけです。
12,000円台というのは
ちなみに12,000円台というのは大阪からスワンナプームへの往路だけで復路はセール前と同じ値段でした。「行きはよいよい帰りは怖い」ですか。
さんざん待って100円しか安くならなかったのかぁ、と思いましたが、気を取り直してチケットを予約し購入画面に進みました。
リクルートカードVISA(三菱UFJニコス)が決済できない
ところがどうしたことか、去年新規取得したリクルートカードVISA(三菱UFJニコス)が決済できないのです。
三菱UFJニコスからメールで「不正使用が強く疑われるので止めた」との連絡がありました。「もし本人なら手続きをすれば一時的に解除する」とも書かれていましたが、面倒なのでエポスカードで払いました。エポスカードはすんなり決済できました。
「一時的に解除する」って
「一時的に解除する」ということは、次回もまた使えないということだと思いますが、それじゃ海外で使えるカードとは言えません。それに、ピーチの決済のどこが「不正使用が強く疑われる」というのか。
ほんと三菱はダメですね。保険の海外窓口もないし。
三菱UFJニコスカードでもたもたしているうちに
まぁ、エポスカードが通ったので良いのですが、三菱UFJニコスカードでもたもたしているうちに、私の買いたかった日の航空券の値段が上がり、やむなく出発日をずらしました。
紆余曲折。いろいろありましたが、奮闘努力の末に無事、帰国便もとれたし、風邪もほぼ治ったので良かったです。
あとは
あとは風邪で延ばし延ばしになっているイサーン(ムクダハン)行きをどうするか。
完全に風邪が治ってから考えることにします。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【2025パタヤのソンクラン】今日4月19日はワンライ。パタヤソンクランのフィナーレで阿鼻叫喚 -
【パタヤ生活】2025年4月18日、ワンライ前のサードロードは水掛け無し。ノンカイは19日20日お休み -
【タークから無事帰還】パタヤに戻るとホッとする。パタヤはもはや私にとって我が町、我が家 -
【ソンクラン】今年のソンクランは、いつものローカル食堂のご主人の実家で一緒に過ごす -
パタヤにいるとストレスが無くなり、気分が楽になり、怒らなくなり、血圧が下がると言う私の友人
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報