かぶとたいぞうです。
まだ決定ではないのですが、イサーン(タイ東北部)方面への短期旅行を計画しています。まだ一度も行ったことがないのです。
ムクダハン、コラート、ウドンタニにそれぞれ1~2泊。述べ1週間以内の小旅行です。
2月はもうお金を使えないので、行くなら3月になりそうです。暑くなる前に行きたいです。
先ずはムクダハン
パタヤノースのバスターミナルからムクダハン行きのイエローバスが出ているそうなので、先ずはムクダハンに2泊。
ムクダハンは地図でいうとパタヤの右上(北東)。カンボジアとの国境近くで、メコン川の自然の景色以外は何もない、風光明媚な田舎らしいです。田舎と聞いて、ますます行きたくなりました。私は自然が好きなのです。
まだ見ぬメコン川
私が描くと小川みたいになってしまいましたが、きっとすごく大きな川だと思います。色も茶色いかもしれません。
ムクダハンからの戻りのバスで、途中コラートに降りて情報収集し、その後ウドンタニへ向かう予定です。
旅の費用
バス代は高くありません。1行程数百バーツ程度です。ホテルもムクダハンなら2泊で1,000バーツ程度らしいです。
食事代も知れているでしょう。
飲み代もそれほどかからないと思います。飲むならパタヤでいくらでも飲めますから、旅先では食堂で軽く一杯でいいのです。
お金を使うとしたら
お金を使うとしたら、施設やお寺の入園料、お布施とかです。私は寺院や歴史建造物、博物館、自然公園などが好きです。そういうところにはお金を惜しみません。
あとイサーン料理です。本場のイサーン料理を堪能してきます。
もう既に頭の中では
先の話とは言え、もう既に頭の中ではパタヤノースのバスターミナルへの行きかたを考えたりしています。
おそらく一番安くて確実なのは、セカンドロードまで出てソンテウに乗り、ドルフィンロータリーから歩く方法でしょう。ドルフィンロータリーからパタヤノースターミナルまでは歩いたことがあります。30分くらいかかります。
あるいは
あるいはサードロードをパタヤノース方面へ走るソンテウがあれば乗りますが、待っているうちに嫌になってバイクタクシーを拾うような気がします。
以前住んでいたツッコムの裏のアパートからパタヤノースターミナルまではバイクタクシーで80バーツでした。だからここからならもっと安いと思います。でも、あれから5年以上も経ったのでバイクタクシーも値上がりしているかもしれません。
根っからの旅好き
今からそんなことを考えているのです。
私はやっぱり根っからの旅好きなのかもしれません。
今だって旅の途中と言えば旅の途中なのです。それなのに旅のことを考えているのです。
「夢の中で夢を見る」とは聞きますが、「旅の中で旅をする」のです。
なんか楽しくなりそうです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】今日みたいに暑い日は、日本から持ってきたセリアの「レンジで蒸し器」で作る蒸し野菜が美味しい -
【パタヤの夏】2025年3月10日。今日のパタヤは朝から暑い。そして私は北海道の短い夏を想う -
【パタヤ生活】私の住むアパートのプールサイドの東屋が、常設バーとして毎晩オープンするようになった -
【パタヤ生活】ガパオは美味しい。今まであまり意識して食べていなかったが、味が分かるようになった -
【パタヤ生活】私はもう、パタヤに住んでいるのが日常で、札幌に帰るのは帰省と言うか旅行になった
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報