かぶとたいぞうです。
やばいかなぁ、とは思っていたのです。
前回の90日レポートは初めてオンラインで提出して、あっけなく受理されました。
それを快く思って、今回もオンラインで提出しようと思っていました。
何がやばいのか
前回は期限より1週間も早く出してしまったので、今回は期限ギリギリに出そうと思っていたのです。
ところが、そう思っているうちに風邪をこじらせて寝込んでしまいました。そして期限か過ぎてから思い出して慌ててオンラインで提出したのです。
結果は「rejected 」
結果は「rejected 」拒否です。「直ちに入国管理局に出頭しなさい」です。
期限を越えた日数分の罰金を払いに来いという意味だと思います。
とりあえずビザ業者へ
今日これから、とりあえずビザ業者に赴いて相談します。業者ならお金で適当に処理してくれるかもしれません。
でも、制裁のために本人が直接イミグレに行かなければならないとなったら厄介です。
今日は金曜日
今日は金曜日なのでイミグレは明日、明後日と休みに入ります。今日中にジョムティエンまで行く事になるかもしれません。
とりあえず、このブログを仕上げたら業者に行ってきます。
病み上がりだというのに忙しくなりそうです。
90日レポートは厄介なだけ
90日レポートは厄介なだけです。住民票のように引っ越しした時だけ出せばいいような気がします。
評判も悪いし、早く廃止になればいいのにと思います。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】家の近くに、もう一軒ぐらい行きつけの店が欲しい。安くて気軽に飲める場所を探していた。すると -
【パタヤ生活】このアパートの涼しさを再認識した。昨日は日中ずっと外にいたので -
【リタイアメントビザ】リタイアメントビザの更新にバンコクバンクのアプリが必要になった -
【パタヤ生活】今日みたいに暑い日は、日本から持ってきたセリアの「レンジで蒸し器」で作る蒸し野菜が美味しい -
【パタヤの夏】2025年3月10日。今日のパタヤは朝から暑い。そして私は北海道の短い夏を想う
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報