かぶとたいぞうです。
最近、「このビデオに写っているのはあなたですか?」とか「このビデオはいつでしたか」という内容のフェイスブックメッセンジャーのメッセージを受け取ることがあります。
フェイスブックメッセンジャーの悪質なスパムメッセージ
メッセージに添えて動画も送られてくるのですが、うっかり動画を見ると自分の友人にも同じメッセージと動画をバラまくことになり、ネズミ算的に拡散する仕組みのようです。
このスパムメッセージはある種のウィルスです。アカウントがハッキングされるケースもあるようです。
人に迷惑をかけるお騒がせメッセージ
間違って動画をクリックしてしまっても、大急ぎでフェイスブックのパスワードを変えれば実害は無いようですが、自分の友人にも同じメッセージをばらまく可能性があるので実に厄介です。人に迷惑をかけます。
このスパムは数年前から全世界で流行し、何回かの波に乗って日本でも度々発生しています。私の友人間では今年の6月くらいからちらほら流行しています。
このメッセージが来たら無視して発信者をブロック
私は慣れていますから、動画は見ずにその人のメッセージをブロックするだけです。
その人のメッセージをブロックすると、もうその人からのメッセージは見れなくなります。しかし、この種のウィルスに感染する人のほとんどが、あまり面識のない人、会ったことのない人、誰かの紹介でフェイスブック友達になった人なのです。
フェイスブック友人がやたら多い人は要注意人物
密にお付き合いしている人からこの種のスパムを受けとったことはありません。
世の中には、自分には友人がたくさんいるかのように見せたいためか、1000人も2000人ものフェイスブック友人を持っている人がいます。私はそんな人から友人申請が来たら、リアルで知っている人でない限り即却下します。危なくてしょうがないからです。
無防備に友人申請を承諾するとフェイスブックアカウントを乗っ取られる危険も
今はどうか分かりませんが、以前はフェイスブックの機能に「本人証明」というものがありました。フェイスブックのパスワードを忘れた時に友人5人が証言すれば本人であることが証明されるのです。
本人であることが証明されればパスワードをフェイスブック運営者から教えてもらい、パスワードを変更することも可能です。
フェイスブックの「本人証明」を使ってアカウントを乗っ取る
その仕組みを利用して他人のフェイスブックIDを乗っ取ることができるのです。
フェイスブックをやっていると下着姿の女性(の写真を使った得体のしれない人)から、毎日のように友人申請があります。それを承認すればあっという間に友人が1000人を超えます。
悪意のある人が5つの異なるフェイスブックIDを作り、それぞれのアカウントに魅力的な女性の写真をつけてターゲットのお調子者に友人申請すれば、あっという間にアカウントを乗っ取ることが可能なのです。
他人のアカウントを乗っ取って金の無心も可能
そしてその人の友人に金を無心することも可能なのです。電子マネーを買わせて番号を教えさせるなどの手口があります。
現在はシステムが改良されたかもしれませんが、無防備に友人を承認して友達をいっぱい持っている人は不用心だし要注意人物です。
悪いけど、スパムメッセージはセキュリティ意識の低い人から送られてくることが多い
普通どんなに顔の広い人でも友人は100人から500人ぐらいだと思います。
くだんのメッセージは往々にしてそのようなセキュリティ意識の低い人から送られてくることが多いのです。
だからメッセージをブロックしても構わないのです。冷たいようですが、これからの時代、セキュリティ意識の低い人をフェイスブック友人にしておく必要はありません。
送られてきた相手が本当の友人なら助言する
本当に大事な友人からそのようなメッセージが送られてきたら、そのことを本人に伝え、フェイスブックのパスワードを変え、あまり知らない人を友人にするなと助言します。
しかし本当の友人からは一度もそんなスパムメッセージは送られてきていません。
今のところそれほど付き合いのない人ばかりからその種のメッセージが来るので無視し続けているのです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【スマホ】ブログも株取引も表計算も、結局最後はスマホ1つで。スマホは究極のノマド道具 -
今回買ったタブレット端末で現実的にできることは、映画と音楽の鑑賞と、お絵かきくらいか -
ギャラクシーのタブレットGalaxy Tab A9+(Wi-Fiモデル)のセットアップがやっと完了 -
Galaxy Tab A9+(Wi-Fiモデル)を買ったがWIFIがなければセットアップもできず -
Google AdSense向けのads.txtの設置をパソコンでやろうと思ったが、スマホで全てできた
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報