かぶとたいぞうです。
人間は本能的に群れたがります。特に若い人は人が集まるところに行きたがります。異性との出会いを求める本能的な行動だからしかたありません。
【関連性の高い記事】
ゴールデンウィークになると、人が集まり混雑する
毎年ゴールデンウィークになると、人が集まる所にさらに人が集まり人混みができます。人混みが好きな人が集まるので当たり前です。
通園地などのレジャー施設、行楽地、デパート、映画館、飲食店、それらの施設が催すイベントなどです。北海道は東京より1ヶ月遅れの花見で公園にも人が大勢集まります。
私は人混みが嫌い
私は以前から人混みが嫌いなので、ゴールデンウィークに出歩くことはありません。出るとしてもマイカーで人の行かない山で山菜取りをするか、誰もいない場所で花見やピクニックをするぐらいです。
今年は本格的に畑仕事をしているので、ピクニックにも行きません。花見をやるなら自分の家の庭に咲いている梅で一杯やります。
もともと人の集まる場所が嫌いなので、私にはちょうどいいのです。
新型コロナ対策で、今年のゴールデンウィークは自粛ムード
世の中は新型コロナ対策で、ゴールデンウィーク中はどこも自粛ムードです。飲食店は酒の提供ができなかったり営業時間が短縮され、その他人の集まる施設にも制限がかけられています。
「これじゃ、今年のゴールデンウィークは何もできないではないか」とお嘆きの人もいますが、本当にそうでしょうか。
今年のゴールデンウィークは人のいない場所で楽しむほうがいい
コロナ対策には賛否両論があることは承知していますが、今年のゴールデンウィークは人のいない場所で楽しむほうがいいと思います。
何もかもが駄目だというのではありません。人の集まるところに行くのが駄目だというだけです。感染拡大防止が目的なのです。
感染拡大に繋がらない楽しみ方はいくらでもある
誰もいない海や川でひとり釣りを楽しむのは感染拡大には繋がりません。仲間と大勢で行ったり、電車で行けば感染拡大に繋がります。
同じ理屈で誰もいない山でひとり山菜取りや登山をしても感染拡大には繋がりません。
バイクでひとり海岸線を走っても感染拡大には繋がりません。
家族でドライブを楽しんだり、人気のキャンプ地を避けてキャンプをしても感染拡大には繋がりません。
誰もいない郊外の河川敷で彼女とお弁当を広げてピクニックを楽しんでも感染拡大には繋がりません。
感染拡大に繋がらないやりかたで楽しむ方法はいくらでもあるのです。
人の集まるところに行かなければいいだけなのですから。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【少子高齢化】少子化に歯止めがかからないが、今度は家が狭いのが原因だと言い始めた -
米国トランプ大統領の目的はウクライナ、パレスチナの鉱物、石油資源だった。実に分かりやすい -
【特殊詐欺】アンケートと称して個人情報を収集する事例多発。怪しいアンケートには答えないほうがいい -
【中東情勢】イスラエルのレバノンやイランへの攻撃を見ていると、正義はどこにあるんだろうと思ってしまう -
【特殊詐欺】認知症の金持ちを狙った詐欺が増えているような気がする。いったいどこからリストを手に入れるのか
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報
私もゴールデンウイークはズット、家に居ることになりそうです。実は毎年、5月4日は墓参りに上野に行ってました。初代の女房の命日で、今年は長女の旦那もまねいて、精養軒で久しぶりに会食でもと・・・・。残念ながら、キャンセルしました。私も今年、80歳の大台。気が弱くなり、企画しましたが、残念でした!日々、歳を痛感する毎日です。
高橋様
かぶとたいぞうです。
正しい判断だと思います。
正しい判断ができるのは、歳をとっても頭が正しく回っている証拠です。ご安心ください。
また菜園作りに精を出してはいかがでしょうか。
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。実は私の机の前は八畳のベランダ。小さな小さな、一応、菜園です。いいですね!花を見ながら、歴史書を毎日、ずっと読んでおります。今は半藤さんの「賊軍の昭和史」を読んでます。私は満州生まれで、やたらと、「何故、おやじおふくろが満州に行ったか?」、今、関心が湧いてきました。
かぶとたいぞうです。
花を見ながら、歴史書。
いいですね。