かぶとたいぞうです。
パタヤのアパートのガラス食器が割れたので、プラスチックの食器を求めて、昨日は散歩かたがたセントラルフェスティバルのダイソーまで行ってきました。
【関連性の高い記事】
いつものように
いつものようにソイブッカオからアベニューを抜け、ソイ13を抜けてビーチロードに出ました。
天気が良く、暑いくらいでした。
1ヶ月以上ぶりに見るパタヤビーチは大工事の最中でした。歩道が掘り返されて歩けません。
工事現場が南へ移動
9月末に歩いた時は、セントラルフェスティバルよりちょっとだけ南の部分が工事中でしたが、今現在はずっと南に工事現場が移動して、ソイ11~13あたりが掘り返されています。
本格的なハイシーズンを迎える前にウォーキングストリート入り口まで工事を完了させる計画なのでしょうか。
セントラルフェスティバル3階のダイソーへ
現在は工事現場付近の海側歩道は歩けないため、狭い反対側(陸側)の歩道を歩くしかないようです。はやく工事が終わってほしいです。
さて、セントラルフェスティバル3階のダイソーへ行ってきました。
結果はダメでした。
ダイソーにプラスチック食器がない
日本国内ではプラスチックの食器を所狭しと大量に陳列するダイソーですが、パタヤのセントラルフェスティバルの店にはプラスチックの食器は1つもありませんでした。
全て瀬戸物で、寿司ネタを漢字で書き並べた寿司屋の湯飲み茶碗とか、和風の蕎麦つゆ茶碗とか、なんかそんな日本風の物ばっかりでした。
ステンレス製の小どんぶり
プラスチック以外で唯一あったのは、ステンレス製の小どんぶりでしたが1個200バーツ(840円)もするのです。
せっかく来たので、よっぽど買おうかなと思いましたが、ダイソーで840円もするステンレス茶碗を買うのがバカバカしくてやめました。
グラスも見ましたが、ガラスのグラスしかありませんでした。
アベニューのミスターDIYへ
帰りはセカンドロードを歩き、アベニューのミスターDIYで1個14バーツ(58円)のステンレス製の小どんぶりを見つけて2つ買いました。
ついでに、ぱっと見がガラスに見えるプラスチック製のコップも買ってきました。
フタ付きのプラスチック製グラス
本来は乾物などを保存するストッカーのようで、密閉できるフタが付いていました。
外で飲む時など、虫除けになるのでいいなと思いました。
昨夜はそのプラスチック製のグラスでラオカオ甲類の水割りを作り、ステンレス製の器にナッツを盛って、一人宴会を楽しみました。
グラスも器も割れることがないので、安心して酔うことができました。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【次回タイへ持っていくもの】来月パタヤに戻る時に日本から持っていくものリスト -
8月29日。例年だと、もうそろパタヤが恋しくなるが、今年はそうでもない。札幌が暑いからだと思う -
【タイと日本の物価】パタヤのフレンドシップと札幌篠路のマルコストアで鶏肉と野菜の値段を比較してみた -
【帰国】ピーチで大阪に到着。関空で久々に日本のトイレに入って思わずドッキリ、ビックリ -
【タイのお土産】自分へのお土産に、タイパンツを2つ買った。農作業に使うため
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報