【パタヤ生活】ガラスの食器が床に落ちて、また粉々に割れてしまった。海外ではプラ容器がいいかも

かぶとたいぞうです。

中南米でもそうでしたが、タイも含めてアジアの国々では床材に石のタイルを使っている国が多いです。

掃除がしやすいからでしょうか。ホテルやアパートはほとんど石かプラスチックのタイルです。



絨毯や木の床は少ない

日本や欧米のように、絨毯や木の床は少ないのです。

現在私が住んでいるパタヤのアパートの床も、すべて石のタイルです。滑りやすいのでシャワーの後は気をつけています。

その上、とても固くガラス製の食器を床に落とすと、ほぼ確実に割れます。

1年ほど前

1年ほど前に冷蔵庫に入っていたガラスの食器を床に落としてしまい、粉々に割れて掃除が大変でした。

それで冷蔵庫の前に布をひいておいたのですが、今度はよりによって布のひいてない場所に、もう1つあった同じガラスの食器を落としてしまい、粉々に割れてしまいました。



ガラスが広範囲に飛び散る

日本の自宅なら床が木か絨毯なので、割れても粉々にはなりませんが、パタヤのアパートは床が固いので、本当に粉々になってガラスの破片が広範囲に飛び散ります。

ホウキで粉々になったガラスを集めて、ウェットティッシュで何回も拭いて、さらに念のために広範囲を濡れたキッチンペーパーで拭きました。

もう2度と同じ目には遭いたくない

もう2度と同じ目には遭いたくありません。

現在この部屋にあるガラスの食器はあと5つ。グラスが2つと小皿が3つです。

今すぐに全て捨てて、プラスチック製のものに替えたいです。



今のうちに

私もだんだん歳をとって、手元も狂いやすくなってきているので、早く替えておいたほうが身のためです。

食器よりも掃除の労力のほうがもったいないです。歳をとってから粉々になったガラスを集めるのはしんどいです。

全ての食器をプラスチックか割れないセラミックにしたいです。

ところが

ところがタイにはプラスチック製の洒落た食器があまり売ってないのです。

日本ならダイソーにだって、見た目が陶器に見える白いプラスチック製の食器が売っていますが、タイだといかにも安そうなプラスチックの食器しかありません。色も派手でマンガが描かれていたりして全然シックではありません。



そうか

そうか、セントラルフェスティバルの中にダイソーが入っていましたね。少し高くても良いものがあるかもしれません。

お酒ぐらいはグラスで飲みたいですが、また粉々に割れるかもしれないと思いながら飲むよりは、プラスチックのほうが安心です。

透明な洒落たプラスチックのコップがあれば

透明な洒落たプラスチックのコップがあれば買ってきます。

金属製の保温タンブラーもいいかもしれません。フタ付きだと虫除けになるので外でも使えます。

陶器のように見える白い小皿や小どんぶりもあれば買ってきます。



今日はパタヤビーチを散歩して、帰りにセントラルフェスティバル

今日は久しぶりにパタヤビーチを散歩して、帰りにセントラルフェスティバルのダイソーに寄ってきます。

今日は雨も降らなそうだし、ちょうどいい散歩のきっかけができました。

いい食器が見つかれば良いのですが。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



【かぶとたいぞう有料ノート】

 

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*