かぶとたいぞうです。
昨日の夕方はパタヤに戻ってきて初めてソイ・レンキーとソイ・チャイヤプーンを歩きました。
昨日の夕方は雨が降ったので、ソイ・レンキーもソイ・チャイヤプーンも水浸しでした。
特にソイ・レンキー
特にソイ・レンキーのソイ・ブッカオ側のセブンイレブンの横、LKメトロの筋向かい側は大きな水溜まりができていました。
ここは以前から大雨が降ると洪水になるポイントなのです。
ソイ・チャイヤプーンも
ソイ・チャイヤプーンも相変わらず道が悪く、いたるところに水溜まりができていました。
夕方の4時頃、雨が小降りになったのを見計らって夕食のついでにぐるっと散歩しただけですが、活気はありました。特にソイ・チャイヤプーンは夕方4時なのに、すでに女性の呼び込みが活発でした。
夕食はソイ・チャイヤプーンとサードロードの角
雨のソイ・チャイヤプーンを歩くのは久しぶりにでした。
夕食はソイ・チャイヤプーンとサードロードの角にある有名なタイ料理のレストランで食べました。以前から行っていますが名前は分かりません。
クンオップウンセン、野菜炒め、カオパット。相変わらず美味しかったです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】やっと暖かくなってきたパタヤ。調子も上がり、風邪も治ったような気がする -
【パタヤの恋】タイ人女性に140万円を盗みとられたファランの話に読者からメールが送られてきた -
【パタヤ生活】昨日の夜は油断して、少し風邪をひいたようだ。しばらくは大事をみて安静にする -
【パタヤ生活】今日は金曜なので、ブッカオ市場で野菜を買ってからローカル食堂で飲む -
【パタヤの恋】最近付き合い始めたタイ人女性に、30万バーツを盗まれた話
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報