かぶとたいぞうです。
昨日の夕方はパタヤに戻ってきて初めてソイ・レンキーとソイ・チャイヤプーンを歩きました。
昨日の夕方は雨が降ったので、ソイ・レンキーもソイ・チャイヤプーンも水浸しでした。
特にソイ・レンキー
特にソイ・レンキーのソイ・ブッカオ側のセブンイレブンの横、LKメトロの筋向かい側は大きな水溜まりができていました。
ここは以前から大雨が降ると洪水になるポイントなのです。
ソイ・チャイヤプーンも
ソイ・チャイヤプーンも相変わらず道が悪く、いたるところに水溜まりができていました。
夕方の4時頃、雨が小降りになったのを見計らって夕食のついでにぐるっと散歩しただけですが、活気はありました。特にソイ・チャイヤプーンは夕方4時なのに、すでに女性の呼び込みが活発でした。
夕食はソイ・チャイヤプーンとサードロードの角
雨のソイ・チャイヤプーンを歩くのは久しぶりにでした。
夕食はソイ・チャイヤプーンとサードロードの角にある有名なタイ料理のレストランで食べました。以前から行っていますが名前は分かりません。
クンオップウンセン、野菜炒め、カオパット。相変わらず美味しかったです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】2025年4月18日、ワンライ前のサードロードは水掛け無し。ノンカイは19日20日お休み -
【タークから無事帰還】パタヤに戻るとホッとする。パタヤはもはや私にとって我が町、我が家 -
【ソンクラン】今年のソンクランは、いつものローカル食堂のご主人の実家で一緒に過ごす -
パタヤにいるとストレスが無くなり、気分が楽になり、怒らなくなり、血圧が下がると言う私の友人 -
【パタヤ生活】アパートの契約更新も無事に終了し、ホッとした気分でテラスでコーヒーを飲んでいる
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報