かぶとたいぞうです。
前回帰国したのが4月末だったので、約5ヶ月ぶりのパタヤですが、特に変わった様子はありません。
日本人が少し増えたのと、雨季なのに毎日晴れて熱い太陽に照りつけられることくらいです。
でもやっぱり雨季
でも夕方になると結構な雨が降るのでやっぱり雨季なのです。
私が住んでいるサードロード付近は相変わらず平和です。
少し変わったとすれば、ブッカオ市場に火曜金曜以外でもやっている店が増えました。
サードロード沿いに新しい店が何軒か
それとサードロード沿いに新しい店が何軒かオープンしていました。空き店舗だったところが飲食店になっていました。
例えば、サードロードとパタヤタイの交差点から少し北の、以前セブンイレブンだったところがずっと空き店舗でしたが、新しい食堂になっていました。
ただ、去年の変化に比べると
ただ、去年の10月に久しぶりに戻ったパタヤはシャッターの閉まった店が多く、その後の数ヵ月で劇的に復興しました。その姿を毎日見ていたので、それに比べると今回の変化はそれほど目立ちません。
もうパタヤは完全復興した感じです。
今回はまだ繁華街には行ってません。夜のツリータウンとかLKメトロとか、ソイ6とかウォーキングストリートとかはまだ見ていません。
そちらのほうはいずれまたリポートします。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【2025パタヤのソンクラン】今日4月19日はワンライ。パタヤソンクランのフィナーレで阿鼻叫喚 -
【パタヤ生活】2025年4月18日、ワンライ前のサードロードは水掛け無し。ノンカイは19日20日お休み -
【タークから無事帰還】パタヤに戻るとホッとする。パタヤはもはや私にとって我が町、我が家 -
【ソンクラン】今年のソンクランは、いつものローカル食堂のご主人の実家で一緒に過ごす -
パタヤにいるとストレスが無くなり、気分が楽になり、怒らなくなり、血圧が下がると言う私の友人
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報