かぶとたいぞうです。
私はキャンプが好きです。以前は夏になると年に4〜5回はキャンプに行ってました。どちらかというと海より山や湖でのキャンプが好きです。
考えてみたら、ここ2、3年はキャンプには行ってません。
しばらくキャンプをしていない
タイに住んでいたのもあるし、車を捨てたのと、まだ日本のバイクの免許が取れていないからです。レンタカーを借りてキャンプに行こうという気も起こりませんでした。
グーグルマップで北海道のキャンプ場を探していたら何だかワクワクしてきました。コロナ禍でもやっているキャンプ場がけっこうあるようです。むしろコロナ禍だからこそ北海道の広いキャンプ上でゆったり過ごすのがいいと思います。
バイクで北海道のキャンプ場を巡りたい
バイクの免許がとれたら早速道内のキャンプ場を巡りたいです。バイクにびっしりキャンプ道具を積んで、ゆっくりのんびり北海道内を走りたいです。
キャンプ場からブログを書いて現地レポートをしたいです。
バイクの免許が取れるまでは我が家のテラスで我慢
それまでは我が家のテラスで我慢します。
我が家のテラスも川辺りでカッコウも鳴くし、ちょっとしたキャンプ気分を味わうことができます。
今日の夜はキャンプに行ったような気分になって、我が家のテラスで一杯飲んでみようと思います。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【北海道、札幌の気温・気候】札幌も一昨日からようやく暑くなってきました -
【札幌の気温】今朝はあまりにも寒くてストーブを炊いた。やっぱり6月にならないと札幌は暖かくならない -
【札幌でヒグマ出没情報続々】札幌市北区、東区でヒグマの出没事件が多発している件 -
【またヒグマ被害】札幌市内の三角山で調査に入った男性2人がヒグマに襲われたという報道を見て -
【北海道の春はまだまだ先】4月に入ったのに朝から横殴りの猛吹雪、札幌はまだまだ冬です
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報