かぶとたいぞうです。
最近の札幌の気温は、最高で35℃、最低で25℃くらいまで上がっています。
数日間、バイクでソロキャンプをやってきましたが、旭川、富良野などはもっと暑かったです。
現在、北海道は全体的に暑い日が何日も続いています。
昨夜は暑かった
昨夜の札幌は深夜でも26℃ありました。なかなか涼しくならず、午前2時まで眠れませんでした。
今までは、日中いくら暑くても、夜は涼しくなったのです。だから札幌の夏はいら暑くても嬉しかったのですが、こんなふうに夜まで暑いと、もういいやという気持ちになります。
パタヤの4月と変わらない暑さ
パタヤの4月の気温とそれほど変わらないのです。いや、ここ1週間くらいだけなら、パタヤよりもっと暑いです。
パタヤの月別最高気温/最低気温と降雨日数は次のとおりです。
パタヤの月別最高気温/最低気温と降雨日数
1月 31/24℃ 2日
涼しくて雨がふらない◎
2月 32/25 2日
涼しくて雨がふらない◎
3月 33/26 4日
少し暑いが雨はほとんどふらない○
4月 33/27 6日
暑くて雨がたまにふる○
5月 33/27 11日
暑いし雨がよくふる△
6月 33/27 10日
暑いし雨がよくふる△
※
7月 32/27 11日
少し涼しくて雨がよくふる△
8月 32/27 10日
少し涼しくて雨がよくふる△
9月 32/26 14日
涼しくて雨ばかり△
10月 32/25 15日
涼しくて雨ばかり△
→ちなみにラオスのビエンチャンの10月は、雨の日7.7日、気温31/23なので、来年の10月はラオスに行こうと思っている。
11月 31/25 7日
涼しくて雨がたまにふる○
12月 31/24 1日
涼しくて雨がふらない◎
+++
パタヤの4月と札幌の今
パタヤの4月は水掛けまつりをやるぐらい殺人的に暑いのですが、最高/最低は33/27です。
昨日の札幌は、最高/最低が34.7/26.0でした。最低はパタヤより1℃低いですが、最高はパタヤの平均より高かったのです。
パタヤの最高気温は日によって変化が大きくなく、4月は毎日32℃から34℃の間です。
札幌は今日も暑い
札幌は今日も暑いです。我が家の居間の温度計は午前11時ですでに35℃です。
パタヤのアパートにはエアコンがついているので、どうしても暑くて我慢できないときはエアコンをつけます。
札幌の一軒家でエアコンをつけている家はあまりありません。うちにもエアコンはありません。札幌でも暑い日はありますが、数日我慢すれば済むからです。
異常
今年はちょっと異常です。
ちょっと前のブログで、温暖化で北海道がもっと暑くなってくれたほうがありがたい旨書きましたが、少し後悔しています。
明日からは気温がぐっと下がる予報です。はやく涼しくなって、暑かった日々を懐かしく思えるようになりたいです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
子供の頃。目が覚めると夜で、家には誰もいなくて、寂しくて泣いた。テレビをつけると好きなマンガがやっていて -
北海道の気候と生態系に異変が起こっているような気がする。気のせいかもしれないが -
【北海道の気候】8月21日。北海道は既に涼しい風が吹き、秋の気配すらする -
【吹上温泉保養センター白銀荘】富良野キャンプで吹上温泉に2日連続浸かりました -
【キャンプ】昨日から孫と一緒に富良野でキャンプをしています。たいへんだけど楽しいです
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報