かぶとたいぞうです。
2,000円で指値売り注文を出しておいたJT日本たばこ産業株が今朝売れました。
JT株は昨日から上がっていたので、もしかしたら2,000円を超えるかもしれない、もう少し売値を上げておこうか、とも考えました。しかしそんなことをしても切りがないと思って2,000円のままにしておいたのです。
JT日本たばこ産業が2,000円で売れた
結果的に売れて良かったと思います。これで持ち株はすべて米国株になりました。気持ちがスッキリしました。
実はJTは買ったことを後悔し、保有しているだけで気が重かったのです。
【関連性の高い記事】
JTを売った理由は言わない
総合的な判断と直感でJT株を売ったのです。だから、なぜ売ったのかと理由を聞かれても答えません。
老婆心ながら言っておきますが、JT株は今でもけっこうな配当を出しているし、今でも政府が3分の1以上の株式を保有している会社です。けっして悪い会社ではありません。
ただ、米ドル資産にシフトしたかった
ただ、私はこの機会に自分が持っている金融資産のほとんどを米ドル建てにしたいと思ったのです。
【関連性の高い記事】
JTを売ったお金で米国株を買い足す
JT400株を売った代金80万円は、そっくり米国株に投資します。
いま持ち株数を増やそうと思っているペプシコ、ゼネラル・ミルズ、PG、コルゲートにあてます。
もう少し株価が下がったら新規でファイザーにも手を出そうと思っています。ワクワクします。
このままJT株を持ち続けても良かったのだが
株を買う現金が不足しているわけではありません。だから資金が底をつくまでJT株を持っていても良かったのです。半年に一回ですが配当も出ますし。
でもあと3ヶ月待って出る配当が1株に付き65円です。配当をもらった後で1,935円で売ったら結局同じなのです。そんな計算もしました。
色々考えた末、どうせ売ると決めたなら、早く売ったほうがスッキリすると思ったのです。
JTの株価が上がっていっても後悔しない
今後JTの株価がぐんぐん上がっていっても後悔はしません。少しでも疑問に思ったり気の向かない株はさっさと売って、気に入った株に集中したほうがいいと思うのです。
自分の好きな会社の株をワクワクしながら買ったほうがいいと思うのです。
JTの株主優待のご飯がもうすぐ届く
先週JTから手紙が来て、株主優待のご飯セットを頼んだばかりです。
ご飯が届いたら、この3年間の損失約55万円分を存分に味わおうと思います。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【米国株】かぶとたいぞう保有米国株10銘柄の2023年増配率と考察 -
【ドル/円相場】鈴木財務大臣と植田日銀総裁の発言は、単なる口先介入だろうと思う -
【ドル/円外国為替レート】やっぱり早い時期に自分の資産をドル資産に移しておいて良かった -
【米国株長期投資】ドル相場のゆくえ、投資のタイミングに関する質問メールを読者の方から頂きました -
【外国為替】1ドル144.93円。最近の円安をどう見るか。日本円の信用が落ちてきたのではなかろうか
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報