かぶとたいぞうです。
昨日、エアアジアから英文のメールが届きました。趣旨は次のとおりです。
エアアジアから届いた欠航の通知メール
- 予約を受けていた3月末のドムアン空港から札幌へのフライトが欠航になった。
- 次の便に予約を振り替えたが、別の日を指定して予約を振り替えてもいい。
- 予約を振り返るための手数料はかからない。
- 旅行をとりやめて、すでに支払った料金をエアアジアのクレジットに預けて次回使ってもいい。
エアアジアの大事なメールはいつも英文
エアアジアのこういった大事なメールはいつも英文です。以前、予約していた便の出発時刻が変更された時のメールも英文でした。
今回の欠航理由は書かれておりませんでしたが、新型コロナの影響であることは明白です。
エアアジアは新型コロナで客が減ると出発便を間引いて客をまとめる?
エアアジアのタイ〜日本の便は今のところ全便欠航などせず、料金を下げて果敢に飛行機を飛ばしています。しかし利用者の少ない不採算の便は省いて他の便にまとめているようです。
私が予約していた便は利用者が少ないので省かれたのでしょう。一応暫定的に次の便(4月上旬)が指定されましたが、その便も利用者が少なければ欠航しそうな気がします。
エアアジアのドムアン〜札幌便は、利用者の95%くらいがタイ人
エアアジアのドムアン〜札幌便は、利用者の95%くらいがタイ人です。タイの富裕層の北海道旅行のために飛んでいるのです。
新型コロナ感染が多発する今の北海道に、旅行に出かけるタイ人は少ないでしょう。タイ人が札幌に行かなければ飛行機は飛ばないのです。
いっそのことパタヤ滞在を1ヶ月延ばすか
私はまだ別の便に振り替えていませんが、いっそのことパタヤの滞在を1ヶ月くらい延ばして4月末に帰ろうかなとも思っています。
もともとソンクラン(水掛け祭り)を嫌って3月末に帰ろうと思ったのですが、今年のソンクランは公式行事がすべて中止となりました。静かなソンクランなら歓迎です。別に急いで札幌に帰る必要もありません。
タイのリタイアメントビザを持っているのでいつまでもタイにいられる
私はすでにタイのリタイアメントビザを持っているので、滞在期間を心配する必要もありません。
1ヶ月くらい様子を見て、新型コロナが下火になってくれば飛行機も通常通り飛ぶような気がします。
果たして4月末に新型コロナは沈静化しているか
ただし、1ヶ月後に新型コロナが沈静化しているとは限りません。ますます感染者が増え、4月末に振り替えた札幌への便が更に欠航になり、いつまで経っても札幌に帰ることができなくなるかもしれません。
その時はその時、マイペンライ
まぁ、その時はその時です。「マイペンライ」(だいじょうぶ)です。どうにかなります。
私はもうリタイアした自由な海外移住者です。仕事もありません。当面暮らしていけるお金はしっかりタイの銀行にあります。
それにパタヤはまだ大騒ぎになっていないので、マスクだってトイレットペーパーだって充分に買えます。人混みにさえ近づかなければ、心配なくのびのびと暮らせます。
自由人は有事に強い
こんな時、自由人は本当に強いのです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【札幌〜バンコク直行便航空券】2023年5月以降のバンコク〜札幌間の直行便の飛行機は飛んでないのか -
【小説】20年前のバンコク、パッポン通り、そしてパタヤのウォーキングストリート -
SBI証券米国株口座に入ったドル配当を、SBIネット銀行経由でWiseでバーツに替えてカシコンバンクへ -
【パタヤ生活】タイで生活するに際して、日本から持ってきて本当に良かったと思うもの5選 -
【パタヤ生活】タイで驚きの発見!腐りかけたマンゴーにサンソンをふりかけて食べると
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報