かぶとたいぞうです。
昨年の9月に札幌を出て、パタヤでの生活に入って、はや半年が経とうとしています。
6月の上旬に札幌に戻る予定ですから、あと3ヶ月パタヤ生活が続きます。
「まだ3ヶ月もある」「あと3ヶ月しかない」
「まだ3ヶ月もある」、という気持ちと、「あと3ヶ月しかない」という気持ちがありますが、どちらかと言うと「あと3ヶ月しかない」に近い気持ちです。
それほどパタヤ生活が気に入っています。
暖かいし、物価は安いし、飲みに出やすいし、アパートの住環境もいいです。
夏の札幌もいい
でも、6月からの札幌も楽しみです。気候もいいし裏庭での野菜作りも楽しみです。
今年も富良野、秩父別でのキャンプを予定しています。
どっちが自分の家か
滞在期間から言うと、今やパタヤのアパートが自分の家で、札幌の自宅が別荘のようなものです。
いつもはパタヤでゆっくりと地味な生活をして、夏の間だけ札幌の別荘に住み、そこを拠点に北海道のキャンプ場を巡ったり釣りに行ったり。
夏の北海道は素敵
夏の北海道は素敵です。
道外からも、海外からも多くの人が北海道の夏を楽しみにやってきます。
私も海外から夏の北海道を楽しむために行くのですが、ホテル代はかかりません。自分の家があるからです。
普通の人と逆ですが、私には理想的な暮らしかたです。
帰国便
エアアジアが今年は夏期間にもスワンナプーム~札幌新千歳線を飛ばす予定のようで、片道28,000円台で航空券が出ています。
もうそろそろ帰国便のチケットを買おうかなと考えています。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】やっと暖かくなってきたパタヤ。調子も上がり、風邪も治ったような気がする -
【パタヤの恋】タイ人女性に140万円を盗みとられたファランの話に読者からメールが送られてきた -
【パタヤ生活】昨日の夜は油断して、少し風邪をひいたようだ。しばらくは大事をみて安静にする -
【パタヤ生活】今日は金曜なので、ブッカオ市場で野菜を買ってからローカル食堂で飲む -
【パタヤの恋】最近付き合い始めたタイ人女性に、30万バーツを盗まれた話
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報