かぶとたいぞうです。
前から読んで下さっている読者のかたはご承知の通りですが、私は今、かなり節約した生活をしています。
1か月10万円以内の生活費で収めようとしているのです。
先月も先々月も、その前の月も予算をオーバーしたので、今月は意地でも10万円以内で収めたいのです。
それで
それで、先週の金曜日に最後の1,000バーツで野菜や納豆、インスタントラーメン、ラオカオなどを買いました。
これで、来月まで外には一歩も出ずに家でご飯を炊いて食べればギリギリ10万円以内で済むのです。
ご馳走なし
ご馳走はなにもありません。納豆飯かラーメン、札幌から持ってきた大葉の漬け物くらいです。
昨日は気分を変えるために中庭のプールで泳ぎました。このアパートにはせっかくプールがついているのだから、せめてプールで泳いで明るい気持ちで過ごそうと思ったのです。
+++
プールサイドのあずま屋
このアパートにはプールの横に大きなあづま屋があります。あずま屋と言っても壁もあり、中にはプロパンガスと大きな2口のガスコンロ、オーブンなどの調理器具や冷蔵庫、立派なシンクもあります。
古い住人に聞いたら、あずま屋はかつてプールサイドのレストランバーだったらしいのです。
シェフ2人、給仕の女性
シェフが2人いて給仕の女性もいたそうです。アパートの敷地内にあるレストランバーです。
そう言えば、私の部屋もそうですが、入り口のドアを開けると壁にカードキー入れがついています。いまは使っていませんがホテルのような仕様なのです。
サービスアパートメント
どうもこのアパートは最初はいわゆる「サービスアパートメント」だったようです。
掃除もついていたようです。
それが途中から方針を変え、レストランバーは共用のあずま屋にし、掃除もやめ、その代わりに家賃を下げたのでしょう。だからこのアパートは見た目も綺麗だし設備も良いのです。
あずま屋でご馳走作り
昨日はそのあずま屋で女性5、6人がご馳走を作っていました。みんなこのアパートに住むファランの奥さんかガールフレンドです。
今日もまた女性ばかりの飲み会かなと思いました。週に1、2回、婦人会があるのです。男子禁制です。
突然の招待
プールから上がって東屋の横を通りすぎようとしたら、リーダー格の女性からパーティーへの誘いがありました。
古い友達がスイスから来ているから何人かに声をかけて歓迎パーティーをすると言うのです。
そう言えば去年の今ごろも
そう言えば去年の今ごろもそんなことがあって誘われました。旦那がスイス人で奥さんがタイ人で、昔はこのアパートに長く住んでいて今は夫婦でスイスに住んでいるようです。
毎年この時期に来て、空いている部屋に2ヶ月くらい泊まるようです。
午後5時開始
約束の午後5時に中庭のあづま屋に行ってみると、女性群の他に、各々の旦那も呼ばれていました。プール仲間も何人かいたので会話も弾み楽しい会合でした。
ご馳走
料理も昨年のクリスマスパーティーほどではないですが、野菜炒めやカレーのようなもの、カオパット、鶏肉料理などが出て美味しかったです。ビールも飲み放題でした。
タイでは大体そうですが、パーティーの主催者がお金を全て出すので、参加費用とか割り勘とかそんなものは一切ありません。
昨夜はスイスの夫婦が主催者
昨夜はスイスから来た夫婦が主催者だったようです。
タイでは誕生日でも歓迎会でも、祝ってもらう人、歓待される人がお金を全て出します。
参加者は主催者にきちんとお礼をのべて、いつか自分が主催者になって返せば良いのです。
地獄に仏
地獄に仏というと大袈裟ですが、少しひもじさを感じていた私には昨夜のパーティーは美味しく楽しいパーティーでした。
男だけで招待された人はたぶん私一人だったと思います。
日頃の行ない
日頃の行ないが良いからだと思います。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】やっと暖かくなってきたパタヤ。調子も上がり、風邪も治ったような気がする -
【パタヤの恋】タイ人女性に140万円を盗みとられたファランの話に読者からメールが送られてきた -
【パタヤ生活】昨日の夜は油断して、少し風邪をひいたようだ。しばらくは大事をみて安静にする -
【パタヤ生活】今日は金曜なので、ブッカオ市場で野菜を買ってからローカル食堂で飲む -
【パタヤの恋】最近付き合い始めたタイ人女性に、30万バーツを盗まれた話
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報