かぶとたいぞうです。
昨夜は買い物の後、予定どおりいつものローカル食堂で飲みました。
お金を節約しなければならないような時に限って、よく飲みたくなるもので、昨夜はチャンビールの大瓶を4本も飲んでしまいました。
以前は最高で大瓶7本を飲んだことがありましたが、今は3本で酔っぱらいます。だから昨夜の4本は今の私には限界突破なのです。
満月
したたかに酔って見上げた空には綺麗な満月。
「月にはウサギがいて餅つきをしているんだよ」
子供のころ、母にそう教えてもらったことを思い出しているうちに、月の模様がはっきり浮かび上がり、確かにウサギに見えたのです。
満月にウサギ
左をむいたウサギです。耳も胴体も足も見えます。子供の頃もうっすらと見えましたが、昨夜はいっそうはっきり見えました。
餅つき?
ウサギがはっきり見えたことに感動して、しばらくローカル食堂の前の小路につっ立って夜空を見上げていました。
しかし、どう見てもウサギが餅つきをしているようには見えませんでした。
目を凝らせど
見かたによればウサギの前に臼があり、ウサギが杵を持っているようにも見えるのかもしれない。そう思って目を凝らしましたが私には見えませんでした。
まだ修行が足りないのか、それとも酔いが足りないのか。
※後で調べたら、ウサギが右をむいて餅をついているらしいです。私にはそう見えませんでしたが。
酔っていた
満月そのものが白い餅のようだからウサギが餅をついていると言われているのかもしれない。そんなことを思ったりもしました。
そんなどうでもいいことを考えていたのだから、昨夜は相当に酔っていたのです。
酔ったが散財はせず
よく飲みましたが、昨夜は誰にもおごらず、ビール4本と料理1品で収めました。他の常連客の料理をお裾分けしてもらって食べ過ぎたぐらいです。
会計は300バーツちょっとで済みました。予算の範囲です。
今月は目標を切る
だから今月の生活費は目標の10万円を切るでしょう。
今日からあと6日間だけおとなしく家にいて無駄遣いをしなければ。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】家の近くに、もう一軒ぐらい行きつけの店が欲しい。安くて気軽に飲める場所を探していた。すると -
【パタヤ生活】このアパートの涼しさを再認識した。昨日は日中ずっと外にいたので -
【リタイアメントビザ】リタイアメントビザの更新にバンコクバンクのアプリが必要になった -
【パタヤ生活】今日みたいに暑い日は、日本から持ってきたセリアの「レンジで蒸し器」で作る蒸し野菜が美味しい -
【パタヤの夏】2025年3月10日。今日のパタヤは朝から暑い。そして私は北海道の短い夏を想う
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報