かぶとたいぞうです。
昨日は会計事務所に確定申告用の資料をすべて提出しました。
年金の源泉徴収票、米国株の収支計算書、原稿料の源泉徴収票、グーグルアドセンス広告料の明細書、そして保険の控除証明書です。
あとは会計事務所が
あとは会計事務所の担当者が申告までやってくれるので、今年の確定申告作業はすべて終わりです。
やるべきことを早めに済ますと気分がいいです。
次は4月まで何もない
次は4月になったら、このアパートの年次契約更新、リタイアメントビザの年次更新などがあり、その前に日本円をバーツに両替しなければなりません。
それまでは、さして重要なことはありません。しばらくはまたのんびりです。
+++
今日は
今日は金曜日なので、夕方からブッカオ市場で買い物をし、その後はいつものローカル食堂でゆっくり飲みたいです。
最近は節制していたので、今日はハメをはずさない程度にしっかり飲む予定です。
何件かハシゴするかもしれません。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】やっと暖かくなってきたパタヤ。調子も上がり、風邪も治ったような気がする -
【パタヤの恋】タイ人女性に140万円を盗みとられたファランの話に読者からメールが送られてきた -
【パタヤ生活】昨日の夜は油断して、少し風邪をひいたようだ。しばらくは大事をみて安静にする -
【パタヤ生活】今日は金曜なので、ブッカオ市場で野菜を買ってからローカル食堂で飲む -
【パタヤの恋】最近付き合い始めたタイ人女性に、30万バーツを盗まれた話
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報