かぶとたいぞうです。
昨日の朝、ペプシコが5%も下がっていて驚きました。一昨日木曜の夜に大きく下がったのです。いったい何があったのでしょう。
原因を調べましたが、これといって原因になるようなネガティブな要素もニュースも見つかりませんでした。業績もいいのに不思議です。
痩せ薬?
考えられるとしたら、いま話題になっている「痩せ薬」が普及すると、炭酸飲料やスナックへの食欲が減退し、それらが売れなくなるという噂くらいです。
「痩せ薬」と言っても怪しい薬ではありません。れっきとした糖尿病の薬なのですが、食欲を減退させ痩せる効果が高い信頼できる薬だそうです。
それが今後世に普及するらしいのです。
痩せ薬が普及してもスナックは売れる
でも私はそんな薬が普及してもスナックは売れると思っています。
10月10日に発表されるペプシコの決算を見たら、株価は一気に跳ね上がるでしょう。その前に少しでも買いたいと思いました。
フライングで配当再投資
それで、いつもは月末にまとめて配当再投資をするのですが、今月は配当の多い月で、既にいくつかの持ち株の配当が入っていたので、保有するドルでめいっぱいペプシコを買いました。
1株158ドルで買えました。
いまの時期にペプシコが160ドル未満で買えるなんて嬉しいです。
月末にもペプシコを買い足す
今月はこれからまだ配当が入ってくるので、月末にもう一度ペプシコを買い足します。
ペプシコは余裕のお金があればもっともっと買い足したい銘柄です。
ペプシコの株価は月末には上がっているだろう
きっと決算発表を受けてペプシコの株は今後上がるでしょうから、月末に買う時は少し高くなっていると思います。
もちろん、もっと安くなっていたら、それはそれで嬉しいですが。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【米国株、ペプシコ】昨夜、PEPペプシコ株が130.1ドルの指値で10株買えました -
【米国株、ペプシコ】PEPペプシコが安い。追加注文を指値で入れておいた -
【米国株、PEPペプシコ】ペプシコ株を1株132.1ドル指値で20株買いました -
【米国株、PEPペプシコ】昨夜ペプシコ株が135ドルまで5%近くも下がった理由と私の感想 -
【米国株ペプシコ】新年早々ペプシコ株を240万円分(2025年分NISA枠いっぱい)買いました
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報