庭の木にかけておいた自作の巣箱に野鳥の小鳥「ハクセキレイ」が入った

かぶとたいぞうです。

昨年の秋頃、野鳥の小鳥の巣箱を自作して庭の松の木にかけておきました。

野鳥が巣を作るのは春ですが、前の年から巣箱をかけておいたほうが野鳥には違和感がなく、使ってくれる可能性が上がると思ったのです。



自作の巣箱を覗きに来る野鳥はいたが

今年の雪解けころから巣箱を偵察に来る小鳥は時々いましたが、巣箱の中まで入ってきた鳥はまだいませんでした。

なかなか巣箱に小鳥が入ってくれず、やっぱりかける位置が悪かったのかな、とか、もっと太い木にかけないとダメなのかなと半分諦めておりました。

それが昨日のこと。

注意深く巣箱を調べる一羽の雀

たまたまコーヒーを飲みながら庭を見ていましたら、一羽の雀が巣箱の上に乗り、巣箱を注意深く調べていました。

「中に入ればいいな」と思って見ておりましたが、なかなか入りません。雀はずいぶん慎重な鳥のようです。巣箱の後ろに回ったり、周りをキョロキョロと見ています。

もしかしたら私が家の中から見ているから雀は警戒しているのかもしれないと想い、顔を手で覆って指の間から雀のほうを見るようにしましたが、雀は巣箱の穴を覗き込むだけで中には入りません。

そのうち雀はどこかに飛んでいってしまいました。



こんどは白黒の小鳥が

雀がいなくなった直後のことです。

どこからともなく、白黒の鳥がやってきて、巣箱の近くの枝に止まって巣箱を見ていたと思ったら、いきなり巣箱の穴に取り付いて、そのまま巣箱の中に入っていきました。

野鳥の巣箱:kabutotai.net

白黒の鳥が巣箱に入って約3分。私はコーヒーカップを握ったまま身じろぎもせず巣箱を見ていました。

白黒の小鳥が巣箱の中に入って3分

白黒の小鳥はしばらく巣箱の中から出てきませんでした。そんなに長い間、暗い巣箱の中で何をしていたのでしょう。きっと居心地を確かめていたのでしょう。

白黒の鳥はようやく巣箱から出てきたと思ったら、すっとどこかに飛んでいきました。

ハクセキレイ:kabutotai.net

私はこの白黒の鳥がこの巣箱を使ってくれたら嬉しいなと思い、その後も固唾をのんで巣箱を見つめていました。



白黒の小鳥は伴侶を連れて戻ってきた

少し経って、白黒の鳥はもう一羽の白黒の鳥と一緒に巣箱に戻ってきました。おそらく伴侶です。

どっちがオスでどっちがメスか分かりませんが、ツガイに決まっています。

白黒の鳥はネットで調べてみたら、どうも「ハクセキレイ」のようです。

ハクセキレイ

ハクセキレイ:kabutotai.net

その後ハクセキレイのツガイは何度も巣箱に入り、そのうちに枯れ葉や枯れ草のようなものを巣箱の中に運び込むようになりました。

巣作りを始めたのです。



巣作りを始めたハクセキレイ

巣箱を作ってもなかなか鳥が入ってくれないという話をネットでよく見かけます。だから小鳥が一発で入ってくれたのは嬉しいことです。苦心して作ったかいがありました。

「やったー」と思って喜んでいたら、そこに雀がまた戻ってきました。

しばらく雀とハクセキレイのツガイは睨み合っていましたが、そのうちに雀が仲間を呼んで来て、6羽ぐらいの雀の集団と2羽のハクセキレイが激しく鳴き声を上げて争い始めました。

巣箱を巡って雀とハクセキレイの激しい争奪戦

私が作った巣箱を巡って雀とハクセキレイとの激しい争奪戦です。

お互い一歩も引かず激しく鳴きあっていましたが、そのうちに雀のチームは解散してどこかへ飛んでいきました。

ハクセキレイはその後も忙しく巣箱に枯れ草を運び入れ、巣作りを急いでいるようでした。

今朝になってまた巣箱を見ていたら、例の雀がまだ諦めきれないようで、一羽でやってきて巣箱の中を覗いています。

雀は覗くだけで中には入りません。



淋しい一羽の雀

そこへハクセキレイが飛んできて、雀を無視して巣箱に飛び込みます。

雀は寂しそうに遠くへ飛んでいきました。

その雀はその後も時々飛んできますが、いつも一羽です。もしかしたら相手がいないのかもしれません。相手がいないのに巣箱に興味があって覗きに来ているだけなのかもしれません。

ああ、ブログを書いているたった今も雀がやってきて巣箱の中を覗き込んでいます。中にはハクセキレイがいて巣作りの最中です。雀にはもう目もくれません。

かわいそうな雀です。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

“庭の木にかけておいた自作の巣箱に野鳥の小鳥「ハクセキレイ」が入った” への6件の返信

  1. かぶとたいぞうさま
    ブログ拝見しました。
    入居おめでとうございます。
    ただ、写真を見たところ、おそらくシジュウカラだと思われます。
    我が家の巣箱にも2年続けて入居してくれました。
    庭木に害虫がよく付いていたのですが、その年から全く付かなくなりましたよ。
    ちなみにハクセキレイの巣箱は開放型と呼ばれるタイプが良いそうです。
    失礼致しました。

    • りんたろう様
      かぶとたいぞうです。

      ハクセキレイだと思っておりましたが、シジュウカラですか。
      私はあまり詳しくないので図鑑で調べて、ハクセキレイだと思っておりました。
      ありがとうございます。

      今年も巣箱を準備します。昨年外してきれいに掃除しておきました。
      また入居してもらったら写真を撮ってご報告します。

  2. かぶとたいぞう様
    ひろあきと申します。自宅の庭でハクセキレイが遊びに来初めて約1週間、ぼちぼち巣箱でも設置しようとネット検索していたところこちらの記事を発見。状況が手に取る様にわかります。入居に挑戦してみます。

    • ひろあき様

      かぶとたいぞうです。
      コメントありがとうございます。

      そうですか。お宅にも来ましたか。
      北海道はまだ先ですが、今年も楽しみです。

      • こんにちわ、因みに餌をあげるとしたら何をあげれば良いのでしょうか?それともあまり関わり過ぎない方が良いですか?

        • 構わないほうがいいです。餌は自分でとってきます。

          それと、あまりそばに寄ったり、巣箱の中を覗こうとしないほうがいいです。

          遠くから小鳥の出入りを見るだけにしてください。

          雛が生まれたら、親鳥は頻繁に餌(主に虫)を運んできます。そして巣から出るときは雛のフンを咥えて出てきます。

          そして餌もフンも次第に大きくなって、ある日親も子も姿を消します。

          それを毎日観察するのが楽しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*