シジュウカラは「始終空(カラ)」で貧乏になる、縁起が悪いという人がいるが、私はぜんぜん気にしない

シジュウカラ:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 我が家の庭木に掛けた巣箱で、シジュウカラのツガイは元気に巣を作っています。 最近はあまり出入りがないので、産卵中か抱卵中だと思います。 この機会に、シジュウカラの生体についてもっと詳しくなろうと思っ 続きを読む→

シジュウカラしか入れない巣箱の発明か。スズメ対策で入り口を改造した巣箱にシジュウカラが入った

シジュウカラの巣箱:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 昨日は米国株式市場が休みだったので、今日はシジュウカラの巣箱の話をしましょう。 春の早い時期に自作の巣箱にシジュウカラのツガイが入りました。 シジュウカラのツガイは産卵まで終えたのに、スズメが巣箱に 続きを読む→

【趣味の園芸】アスチルベ、フロックス、カンパニュラ、かぶとたいぞう今度は花壇に挑戦する

フロックス、アスチルベ、カンパニュラ:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 去年まではトマト、キュウリ、葉野菜など、食べられるものばかりを作っておりましたが、今年は花壇にも挑戦しています。 畑起こしがすべて済み、温室での野菜の芽出しも終え、トマトやキュウリ、カボチャなどの苗 続きを読む→

【北海道の5月】ようやく暖かくなってきた札幌。晴耕雨読の毎日が楽しい

庭造り:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 昔から札幌はゴールデンウィーク中は寒すぎて外に出られず、ゴールデンウィーク開けの週以降からようやく少しずつ暖かくなってきます。 今年もそうでした。 5月6日金曜日は日中26℃を超えましたが、それは例 続きを読む→

巣箱をシジュウカラから奪い取ったスズメ。巣箱の下にはシジュウカラの卵がスズメによって捨てられていた

シジュウカラの巣箱:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 庭の木にかけた自作の巣箱に、2週間くらい前からシジュウカラのツガイがやって来て巣作りをしていました。それを昨日スズメのつがいに奪い取られた事件は昨日のブログで書いたとおりです。 【関連性の高い記事】 続きを読む→

庭の木にかけた巣箱で巣作り中のシジュウカラと、その巣箱を乗っ取ろうとするスズメの戦い

スズメとシジュウカラ:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 庭の木にかけた手作りの巣箱にシジュウカラが巣作りを始めて10日以上経ちました。 【関連性の高い記事】 シジュウカラが口に枯れ葉を咥えて我が家の巣箱にやってきた。巣作りを始めたらしい クチバシに巣の材 続きを読む→

シジュウカラが口に枯れ葉を咥えて我が家の巣箱にやってきた。巣作りを始めたらしい

シジュウカラ:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 先日まで我が家の巣箱の偵察に来ていたシジュウカラのペアが、本格的に巣作りを始めたようです。 クチバシに枯れ葉のようなものを咥えて、盛んに巣箱に入っていきます。 枯れ葉を咥えたシジュウカラ もちろん巣 続きを読む→

【小鳥の巣作り】我が家の庭の松の木にかけた手作り巣箱に、今年もシジュウカラがやってきた

ハクセキレイとシジュウカラ:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 私が3月下旬に那覇から札幌の自宅に戻ってきて、一番最初にやったのが、手作りの巣箱を庭の松の木にかけることでした。 昨年の秋に松の木からはずし、中をきれいに掃除して、十分に日光消毒した後にニスを塗って 続きを読む→

【北海道開拓者の子孫】土を見ていたら耕したくなるのは、やっぱり開拓者の血か

金を使わないで生きる:kabutotai.net

かぶとたいぞうです。 私の曽祖父は四国の徳島から北海道に渡った開拓者です。 苦労して札幌の土地を切り開きました。 私はサラリーマンを経て自分の会社を作りました。農業とはまったく無関係の仕事です。 開拓者の血筋 でもリタイ 続きを読む→

ゲジゲジの根絶に成功!家の中にゲジゲジが出る原因が分かった

かぶとたいぞうです。 我が家の長年の悩みであった、家の中に出るゲジゲジが根絶しました。もう6ヶ月も出ていません。 我が家と同じように、家の中にゲジゲジが出て困っている人のお役に立てばと思い、根絶法をお伝えします。 結論: 続きを読む→