かぶとたいぞうです。
タイの気象庁は数日前に雨期入りを宣言しましたが、こちらパタヤはなかなか雨が降らず毎日猛暑続きです。
【関連性の高い記事】
雨期到来直前、連日34℃のパタヤ
雨さえ降れば涼しくなるのだと思いますが、雨が振り始める前のこの時期が一番暑いのだと思います。
連日気温は34℃まで上がり、深夜になっても30℃以上はあります。湿度も高いので、体感温度は常に40度を超えます。
暑いからか「こむら返り」に悩まされる
そのせいか最近は寝ている最中に足がつります。いわゆる「こむら返り」というものです。痛くて痛くて目が覚めます。
ネットで調べてみると水分不足が原因のようです。
たしかに眠れないので酒ばっかり飲んでいます。酒を飲みすぎると脱水症状がおきます。また、寝ながら大汗をかいているので水分が不足するのも無理はありません。
麦茶が切れたのでアイス・タイ・ティーをガブ飲み
日本から持ってきた「ミネラル麦茶」の水出しティーバッグが切れたので、タイ・ティーの茶葉を買ってきました。これでアイス・タイ・ティーを作り冷蔵庫に常備して、酒の合間にガブガブ飲むようにします。
タイ・ティーはミルクティーが一般的ですが、砂糖もミルクも入れずに普通に冷して飲んでも美味しいです。
今は雨を恋しく思う
雨が降ってくれたら涼しくなると思うのですが。
以前、旅行でタイによく来ていたころは、雨が降ると「なんだ、せっかくバカンスに来たのに雨かぁ」とがっかりしたものでした。
しかし今回はパタヤに暮らし始めて、はや7ヶ月。雨が恋しいのです。
少し寒いぐらいの思いをしてみたい
ザザーっと一気に降って少し寒いぐらいの思いをしてみたいです。
暑ければ寒い思いをしたくなり、寒ければ暑い思いをしてみたくなる。
人間って贅沢ですねぇ。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】やっと暖かくなってきたパタヤ。調子も上がり、風邪も治ったような気がする -
【パタヤの恋】タイ人女性に140万円を盗みとられたファランの話に読者からメールが送られてきた -
【パタヤ生活】昨日の夜は油断して、少し風邪をひいたようだ。しばらくは大事をみて安静にする -
【パタヤ生活】今日は金曜なので、ブッカオ市場で野菜を買ってからローカル食堂で飲む -
【パタヤの恋】最近付き合い始めたタイ人女性に、30万バーツを盗まれた話
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報