かぶとたいぞうです。
昨日のブログで、米中の報復関税合戦がいちおう収まり、株は上昇基調に入った旨伝えました。ただし大きな事件や動きの後は株価が上下しやすいので、まだ買うチャンスはあるかもしれないとも伝えました。
そして昨夜、130.1ドルで入れておいたペプシコの指し値注文が成立し、10株買うことができました。思惑通りの展開で嬉しいです。
もっと安い指値も入れてある
他にももっと安い株価で指し値注文を入れているので、そのうちにそれも成立したらもっと嬉しいです。
買えるかどうかは分かりませんが、辛抱強く待とうと思います。
ペプシコの業績
ペプシコは通年の業績見通しを下げましたが、その主な理由はトランプ関税によるコスト上昇懸念や先々の不確実性によるものでした。
トランプ関税は解決の方向なので、リスクはかなり軽減されたはずです。
消費者の生活防衛でスナック菓子の買い控えもあり、売り上げも減っていますが、それは景気が好転すれば回復する話です。総合的に見て今のペプシコの株価は安すぎます。
ペプシコは買えるだけ買いたい
今は買えるだけペプシコを買いたいです。何年か後にふりかえって「あの時にもっと買っておけば良かった」と思うような気がするからです。
先のことは誰にも分かりませんが。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【米国株、ペプシコ】PEPペプシコが安い。追加注文を指値で入れておいた -
【米国株、PEPペプシコ】ペプシコ株を1株132.1ドル指値で20株買いました -
【米国株、PEPペプシコ】昨夜ペプシコ株が135ドルまで5%近くも下がった理由と私の感想 -
【米国株ペプシコ】新年早々ペプシコ株を240万円分(2025年分NISA枠いっぱい)買いました -
【米国株、PEP】ペプシコの株を160ドルで5株買い足しました。配当再投資で
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報