かぶとたいぞうです。
風邪はまだ治りかけくらいですが、とてもいい気分です。
一昨日、無事にペプシコ株が買えたし、2月の生活費が10万円未満で済んだからです。
明日、電気代と水道代が出ますので詳細は明日のブログに書きますが、10万円未満で間違いないです。
ペプシコ
ペプシコのほうは、私が買った後下がりましたが想定内です。売買目的ではないので、適正価格で買えればいいのです。
現金をいつまで寝かせておいても配当がつきません。少し高いと思っても欲しい株が適正価格なら買いです。
嬉しい
思い通りにことが運ぶのは嬉しいです。
今日はこれから買い物に行きます。夕方にはまたいつものローカル食堂へ行きます。
そして一区切りついたことを喜び、一人でささやかな祝杯をあげたいと思います。人に風邪をうつさないよう、ひっそりと。
散財注意
でも気を良くして散財しないよう注意します。
今月はイサーン旅行も予定しているので考えて使います。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】このアパートの涼しさを再認識した。昨日は日中ずっと外にいたので -
【リタイアメントビザ】リタイアメントビザの更新にバンコクバンクのアプリが必要になった -
【パタヤ生活】今日みたいに暑い日は、日本から持ってきたセリアの「レンジで蒸し器」で作る蒸し野菜が美味しい -
【パタヤの夏】2025年3月10日。今日のパタヤは朝から暑い。そして私は北海道の短い夏を想う -
【パタヤ生活】私の住むアパートのプールサイドの東屋が、常設バーとして毎晩オープンするようになった
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報