かぶとたいぞうです。
昨夜は高校時代の複数の友人とススキノで飲みました。楽しかったです。
帰りが寒くなった時のために一応薄手のダウンコートを持っていきましたが、最後まで使わずじまいでした。
今朝も暖かい
今朝の札幌も暖かく、居間の温度計は早朝から20℃超え。もうストーブは要りません。
陽のあたる場所にいると暑くて汗が出るくらいに温かいのです。
今の時期の札幌は、急に冷え込むこともありますから油断はできませんが、今年は例年より暖かくなるのが早いような気がします。
花壇に花が咲き乱れる
昨年時間をかけて造った花壇も、色とりどりの花が咲き乱れ、見ていて気分がいいです。
赤、白、黄色のチューリップ、青いムスカリ、白いスミレ、真っ赤なボケ、可愛い水色の忘れな草、その他名前の分からない花もたくさん咲いています。
ツツジ、ライラック、プルーン、りんご、もも、小梅は蕾が膨らみ今にも咲きそうです。
梅ふぶき
裏庭の大きな梅の花はもうほとんど散りましたが、散りゆく梅もきれいです。
花びらが耕した畑一面に広がっています。梅花香の香りときれいな花びら模様が畑に広がっているのを見るのも一興です。今年も梅酒作りが楽しみです。
トマトの定植
昨年はゴールデンウィークの翌週くらいにトマトやキューリの苗を畑に定植しましたが、今年はもうそろそろ定植しても良さそうです。
畑は十分に耕しましたから、今日は地ならしをしてからホームセンターに苗を買いに行こうと思います。
耕作日和
念のために苗を行灯型のビニールで囲って定植すれば、急な冷え込みにも耐えるでしょう。
こんな晴れて暖かい日は耕作日和です。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
札幌の水道水は真夏でも冷水。水シャワーを浴びると心臓が止まりそうになるくらいの素晴らしいサービスなのです -
【札幌の夏】暑い札幌が大好き。毎日がこんな暑さなら、私はずっと札幌にいたい -
【札幌の備蓄米販売状況】イオンで政府備蓄米が売られるというニュースを見て朝から行ったが、既に完売だった -
【地球温暖化】欧州で熱波。世界各地で死者が出るほど暑いようだが、ここ札幌は涼しい -
毎日必ず我が家の庭に来る黒い猫。もしかしたら彼こそがこの家の真の主なのかも知れない
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報