かぶとたいぞうです。
最近はコロナの影響もあって、キャッシュレス決済が増えています。
私もクレジットカードや交通系カード(スイカ)で支払うことが増えました。
急に普及したバーコード式キャッシュレス決済
昨年くらいから、スマホでバーコードを読み取って決済する方法が流行っていますが、私は使っておりません。あまり意味がないように思うからです。
それと、電子マネーも使っていません。あまり使う場面がないからです。
日本と中国はちがう
中国は日本ほど銀行が発達していません。コンビニで24時間いつでもお金をおろせる日本とは違い、昼間に窓口に並んでお金をおろすしかなかったのです。だから国民にスマホが普及すると、スマホでバーコードを読んで決済するやり方がまたたく間に普及しました。キャット端末などのインフラが普及していないからバーコード方式が普及したのです。
日本はいつでもどこでもお金がおろせるし、クレジットカードも普及しているし
日本は先にATMが普及し、日本国中、いつでもどこでも現金がおろせます。コンビニでもおろせます。
信用レベルの高い人が多いので、クレジットカードを持っている人もたくさんいます。クレジットカードを読み取るキャット端末も普及しています。
さらにその上、都会に住んでいる人ならスイカなどの交通系プリペイドカードを持っている人がほとんどで、少額決済ならどこでも交通系カードで払えちゃいます。
日本にバーコード方式の決済は必要ない
いまさらバーコード読み取り方式の決済まで増やす必要はありません。
それに、それら新手の決済手法はテレビコマーシャルも怪しいです。ふざけています。
また、本来の使い勝手や利便性より、ポイント付与など小手先の戦略でユーザーを増やそうとしています。
また、セキュリティー体制が甘いので情報漏えいやフィッシング詐欺の餌食にもなっています。
それらも私がバーコード方式を使わない理由です。
電子マネーは使ったことがある
電子マネーはかつて一度だけ使ったことがあります。
ネット販売サイトで物を買った時です。アマゾンとかなら大手なのでクレジット番号を登録しても大丈夫だろうと思っております。しかし、その時私が買い物をしようと思ったサイトは小規模な会社の運営だったので、クレジット決済をためらいました。
そんな時は日本郵便の着払いを選択するのですが、あいにくそのサイトには着払いはなく、クレジットカード以外にあったのは電子マネーだけでした。
ローソンで支払った
ローソンなどのコンビニにあるマシンにお金を入れて電子マネーの番号を取得し、その番号をネット販売サイトに入力して決済するやり方です。
私はその時やむなくその方法を使いました。
今はアマゾンなど大手のサイトでしか買い物をしないので、電子マネーを使う機会はありません。
イオンのワオン
あ、思い出しました。そう言えば、私が持っているイオンカード(クレジットカード)にワオンという名前の電子マネーが付いており、それを使って決済することも可能です。
しかし、クレジットカードで決済すればいいのに、わざわざワオンにお金を入れてから決済する意味が分からないので使っていません。
プリペイド式の電子マネーはたくさんありすぎる
また、プリペイド式の電子マネーはたくさんありすぎて、それら全てに残高を残すとお金が無駄になりそうです。
考えてみたら、交通系カードもプリペイド式の電子マネーです。スイカ一択でいいのではないでしょうか。電車にもバスにも乗れますし。
クレジットカードも交通系カードも使えないお店
時々、クレジットカードも交通系カードも使えないお店や施設で決済しなければならない時がありますが、その時は現金で払います。
そういう店はめったに使いませんから、そのためにわざわざ別の決済方式を増やす必要はないと思っています。
キャッシュカードで24時間おろせるし
私のSBIネット銀行のキャッシュカードは、セブンイレブンやローソンで365日、24時間お金をおろせて、しかも1ヶ月に付き10回までは手数料がまったくかかりません(ランクによります)。だから、それほど多くの現金を持ち歩く必要はないのです。
クレジットカードと交通系のカードで充分
人それぞれ事情が違うとは思いますが、私はキャッシュレス決済にはクレジットカードと交通系のカードさえあれば充分だと思っています。それらの発達が遅れた国の真似をする必要はないのではないでしょうか。
バーコード方式でフィッシング詐欺の報道
今朝もネットニュースに載っていました。携帯電話会社が提供している、スマホでバーコードを読み取る決済方式でフィッシング詐欺が増えていると。
スマホに偽のメールが来て、誘導されて偽のサイトでログインして、ログインIDとパスワードをぬかれ、なりすましで買い物をされるそうです。
セキュリティーの甘さが再三指摘されているバーコード式
にわかに流行した方式にはセキュリティーの甘さも荒さも目立ち、そこを突いた犯罪やネット詐欺、情報漏えいもまた増えるようです。
ポイント2重取りとか、今だけポイント2倍とか、そんな枝葉の戦略に乗せられて自分の財布をリスクに晒す気には私はなれません。
クレジットカードと交通系カードだけで充分です。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【特殊詐欺】アンケートと称して個人情報を収集する事例多発。怪しいアンケートには答えないほうがいい -
【中東情勢】イスラエルのレバノンやイランへの攻撃を見ていると、正義はどこにあるんだろうと思ってしまう -
【特殊詐欺】認知症の金持ちを狙った詐欺が増えているような気がする。いったいどこからリストを手に入れるのか -
イスラエルはひどすぎないか。ユダヤ人に対する世界の見かたが大きく変わったような気がする -
【中国製品】アマゾンで高評価の電気製品を買った。★5をつけたらギフト券をプレゼントというカラクリだった
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報