かぶとたいぞうです。
いよいよ6/15(月)から、夜間外出禁止令が解除され、飲食店での酒類提供が解禁になります。
レストランでの酒類提供解禁前に、既に活気付くパタヤビーチ
昨日6/12(金)は夕方になってパタヤビーチとブッカオ通りを散歩しました。来週の月曜日を待たずして、もうすでに活気がありました。
まずは昨日の夕方18:00に撮影したパタヤビーチの様子をyutubeにアップしましたのでご覧ください。私の拙い解説入りです。
6/12(金)夕方のパタヤビーチ(2分41秒)
歩きながら解説入りで撮影するのは少し恥ずかしい
道を歩きながらスマホで撮影し、しゃべりも加えるのは少し恥ずかしいです。
しかし、最近はスマホで景色を写しながらビデオ電話している人が多いので、おそらくそれだと思われたのではないでしょうか。どうせ日本語を理解できる人は周りにいません。そう思うと恥ずかしくないです。
もっとも同じ事を日本でやれと言われたら恥ずかしくてできません。
ご覧のように、パタヤビーチは日に日に活気が出てきております。
ソイブッカオのTree Town付近はにぎやか
パタヤビーチを散歩した後、私はそのままセントラル・パタヤロードを内陸側に進み、ソイ・ブッカオ(ブッカオ通り)の北端からブッカオ通りの南端(サウス・パタヤロード)まで歩きました。
途中、Rコン付近からTree Townにかけてとても賑やかでした。思わず調子に乗ってもう1本歩きながらの解説入りで動画を撮りました。ご覧ください。
6/12(金)夕方のソイ・ブッカオ(3分5秒)
いずれも練習なしのぶっつけ本番ですが、なんかパタビーチでの1回目のしゃべりより、この2回目のほうがうまくいったような気がします。慣れてきたのかもしれません。
今後はyutubeの活用も考える
yutubeのアカウントは以前からあり、練習でミニトマトの栽培などの動画をアップしたこともあるのです。しかし編集がけっこう面倒なのでその後は全くアップしていませんでした。
ところが発想を変えて、全く編集せずにアップすれば意外と簡単でした。リハなし、一発勝負、無編集ならこれからもできるかもしれません。見てくれる人にもそのほうが臨場感があって面白いかもしれません。
パタヤの面白いシーンを撮ってyutubeにアップ
せっかくこの時期パタヤにいるのですから、面白い絵が撮れそうなら今後もチャレンジしてみます。だんだん上手になるかもしれません。ご期待ください。
yutubeのチャンネル登録がまだの人は、この機会に登録してくださるとたいへん嬉しいです。新しい投稿があればいち早く見ることができます。
では今日はこのへんで。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】やっと暖かくなってきたパタヤ。調子も上がり、風邪も治ったような気がする -
【パタヤの恋】タイ人女性に140万円を盗みとられたファランの話に読者からメールが送られてきた -
【パタヤ生活】昨日の夜は油断して、少し風邪をひいたようだ。しばらくは大事をみて安静にする -
【パタヤ生活】今日は金曜なので、ブッカオ市場で野菜を買ってからローカル食堂で飲む -
【パタヤの恋】最近付き合い始めたタイ人女性に、30万バーツを盗まれた話
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報