かぶとたいぞうです。
昨日は散歩に出ようと思ったら急に雨が降ってきて出られませんでした。
夕方4時近くになってようやく小降りになってきたので思いきって家を出ました。
サードロード
所々水溜まりになって歩きづらいサードロードの歩道をパタヤカン方向へ歩きました。
ジャンボ寿司を越えた次のセブンイレブンの角を左折してソイ・ブッカオに出ました。このブッカオに抜ける小路にも面白そうな店が何件かありました。こんどじっくり攻めてみたいと思います。
ソイ・ブッカオ
そしてソイ・ブッカオをのんびり見物しながら、Rコン、ツリータウン、LKメトロを通ってソイ・チャイヤプーンに入りました。
ソイ・チャイヤプーンのブッカオ側入り口付近の知っている食堂でパッタイを食べながらビールの大瓶を2本飲み、ほろ酔い気分で大きな水溜まりの残るソイ・チャイヤプーンを歩きました。
ソイ・チャイヤプーン
ソイ・チャイヤプーンは相変わらず独特の雰囲気でした。冷やかしに2軒ほど立ち寄ってハッピーアワーのビールだけ飲んで帰ってきましたが、早い時間からモーレツなアタックでした。
帰宅が午後8時でしたから、ほんの宵の口の散歩でしたが、雨上がりのソイ・チャイヤプーンもなかなか面白かったです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】サードロード、ノンカイの前の信号が、とうとう廃止された(信号が点灯しなくなった) -
【パタヤ生活】アパートのプールサイドバーで、別れを惜しんで飲んでいるうちに、寿司を握る約束をしてしまった -
【パタヤ生活】帰国前に掃除洗濯の日々。疲れるが、少しだけワクワクしている -
【パタヤの家計簿】2025年5月の生活費総支出額は24,014バーツ、105,661円でした。 -
【パタヤ生活】昨日は炭火焼きの店「ノンカイ」で牛レバー炒めを初めて食べた。柔らかくて美味しかった
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報