かぶとたいぞうです。
7月に入って札幌も暑いです。連日30℃を越えています。
現在札幌の我が家の居間は31℃。上半身裸でブログを書いています。暑くなったら水シャワーを浴びてスッキリします。パタヤにいるときと同じです。
私は暑いのが大好き
暑いのを嫌がる人もいますが、私は暑いのが大好きです。だから寒い時期はパタヤに移動するのです。もし札幌がずっとこんな調子で暑かったら、私はずっと札幌にいたいです。
幸い我が家は風通しがいいのです。家の中の窓と言う窓をすべて開けています。和室のほうから小樽の北一ガラスの風鈴の美しい音色が聞こえてきます。居間の出窓はスクリーンのような広さで、その向こうに庭木がそよ風に揺れて輝いています。
すべてがのどかです。
私はこんなひとときが好きです。
パタヤもいい
パタヤのテラスで中庭の景色を見ながら飲むコーヒーもいいですが、札幌の自宅の居間で庭木を見ながら飲むコーヒーもまた格別です。
地球温暖化で世界中が暑くなり大騒ぎになっていますが、札幌に関する限り、私はこれぐらい暑いほうが好きです。
でも北海道の夏は短いのです。線香花火のようにはかないのです。だから余計にいとおしくて今のうちに楽しもうという気になるのです。
今夜はジンギスカン
今夜はジンギスカンでも食べながら、ひとりで一杯やります。
風鈴の音色を楽しみながら。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【スズメバチとの対決】女王蜂が小鳥の巣箱に巣を作ろうとしていたので、酢と熱湯とアースジェットで殺した -
札幌の水道水は真夏でも冷水。水シャワーを浴びると心臓が止まりそうになるくらいの素晴らしいサービスなのです -
【札幌の備蓄米販売状況】イオンで政府備蓄米が売られるというニュースを見て朝から行ったが、既に完売だった -
【地球温暖化】欧州で熱波。世界各地で死者が出るほど暑いようだが、ここ札幌は涼しい -
毎日必ず我が家の庭に来る黒い猫。もしかしたら彼こそがこの家の真の主なのかも知れない
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報