【タイバーツ/円】タイバーツがいきなり4.28円まで下がったので、すぐにワイズで30万円換金送金した

かぶとたいぞうです。

さっき何気なくタイバーツのレートを見たら、昨日まで1バーツ4.4円くらいだったのに、今朝はいきなり1バーツ4.28円まで下がっていました。



3日待って1,500バーツも得をした

それで、ワイズのアプリを開きましたら、シミュレーターには20万円で46,000バーツ台の表示。前回20万円送金した時は45,000バーツ台だったので、1,000バーツも多くもらえるのです。

さっそく30万円換金送金しました。

前回、いきおい50万円を一気に換金送金しようとも思いましたが、少し待って正解でした。3日待ったお陰で1,500バーツも得をしたのですから。

迷わず換金送金

まだ待てばもっと安くなるかもしれませんが、迷うとタイミングを逸します。1,500バーツ多くもらえるだけで十分です。

これでタイの銀行にある残高とあわせて、向こう半年は生活できます。

次回の換金は今年10月にパタヤに戻った後で大丈夫です。



大事なことは全て完了

大事なことは全て完了しました。

リタイアメントビザの更新、アパートの契約更新、そして当面の生活費の換金送金。

全て無事に済んで気が楽です。安心です。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



【かぶとたいぞう有料ノート】

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*