【タイバーツ/円】バーツが下がるのを待ちきれず、昨日1バーツ4.42円でワイズ換金送金

かぶとたいぞうです。

今私がパタヤで暮らしているアパートの契約更新で、年間家賃を支払わなければなりません。

それで、少し前からタイバーツの安い時を狙っていたのですが、なかなか安くならず、昨日の午後1バーツ4.42円でワイズにより換金および送金をしました。



もう少し安くなって欲しかったが

もう少し安くなったら良かったのですが、時間切れです。50万円換金しようかと思いましたが、今すぐ必要な20万円分のみ換金し、残りの30万円はもう少しバーツが下がるのを待ちます。

去年の暮れには一時1バーツ4.7円くらいまで上がったのですから、4.42円でも安いと言えば安いのですが、1バーツ3円台だった頃が長かったので、やはり今のタイバーツは高く感じます。

タイバーツを安くしなければ

地震の影響もあって、タイに訪れる外国人観光客が減ることをタイ政府も危惧しているようなので、思いきってタイバーツを下げる政策が必要なのではないでしょうか。

タイバーツはもう少し下がって欲しいです。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



【かぶとたいぞう有料ノート】

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*