かぶとたいぞうです。
米国株の上昇基調がしだいにはっきりしてきました。
昨夜の終値は前日末比で、NYダウが+0.71%、S&P500は+0.19%、ナスダックは-0.23%、かぶとたいぞうポートフォリオは+0.67%でした。
ハイテク株が多いナスダックだけは、金利上昇の影響で少し下がりましたが、他は上がりました。
NYダウ34,000ドル回復
NYダウは34,000ドルをあっさり超えて昨夜の終値は34,152ドルでした。
生活関連のバリュー株が多い私の持ち株は、全て少しずつ上がりました。
ウォルマートとホーム・デポの四半期好決算
昨夜は米小売のウォルマートとホームセンターのホーム・デポの四半期決算がありました。いずれも予想を上回る増収増益でした。
これで米国の消費は堅調と受け止められ、昨夜は小売や消費財メーカーなどの消費関連株や景気敏感株が広範囲に買われました。
一つだけ心配なのは住宅
米国の景気減速懸念はだいぶやわらぎ、米国株の上昇傾向がはっきりしてしたわけですが、一つだけ心配なのは住宅販売が衰えている点です。
先日発表された8月のNAHB住宅市場指数が悪化していたことに加え、昨夜発表された7月の米住宅着工件数も悪いのです。
住宅着工件数の長期グラフ
数字を羅列しても分かりづらいと思うので、下のグラフをご覧ください。住宅着工件数の長期グラフです。
新型コロナ大流行直後の2020年春のコロナショック時ほどではありませんが7月は、目立って下がっています。
一時的な落ち込みならいいが
今は住宅建材も高いし住宅ローン金利も高いので、一時的に落ち込んでいるだけかもしれません。
物価や金利が安定した後に回復すればいいのですが、もし住宅販売不振が続けば景気後退のきっかけにもなりかねません。
住宅産業はすそ野が広い
住宅が売れなくなると、関連する産業が全て不景気になります。
建材も建設工事も、家電も電気製品も電気工事も、内装工事もインテリアもエクステリアも、外構工事も道路工事も減ります。
住宅産業はすそ野が広く、広範囲の産業に影響を与えるのです。
しばらくは住宅関係のデータを注意深くチェック
せっかく米国経済には良い兆しが見えてきたのに、住宅産業が落ち込んできたら大変です。しばらくは住宅関係のデータを注意深くチェックしようと思います。
米国経済も世界経済も良くなりますように。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【SBI証券口座開設ページ】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【新旧NISA】旧NISA期限切れの落とし穴。売らずに放置すると損をすることもある -
昨日は日経平均が4.24%も下落。アメリカがクシャミをすれば日本は肺炎になるのか -
【米国株長期投資】1億円あったら年間300万円~400万円の配当。では1億円がなければどうするか -
【米国株】NYダウが2日連続で史上最高値を更新。終値は4万1563ドル。今後も上がるのか -
【米国株】パウエルFRB議長は予想通り9月の利下げを示唆し、やっぱりドルは下がり米国株は上がった
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報