かぶとたいぞうです。
今年の北海道は6月になっても寒い日が続いていました。
世の中は温暖化対策を問題にしていますが、私には温暖化どころか寒冷化しているようにしか思えず、どうにかして欲しいと思っていました。
今年は6月に入ってもストーブをたいた
だって6月に入っても朝夕は寒く、ストーブをたかなければならない日もあったのです。6月にストーブなんて、私の記憶では初めてのことです。今年はそれほど異常に寒かったのです。
6月上旬に福岡から札幌に訪れた大学時代の友人なんか、あまりにも寒いので驚いていました。たしかその日の晩は気温が7度くらいまで下がりました。
一昨日の土曜日に一変、暑くなった
6月の札幌はそれほど寒かったのですが、一昨日の土曜日に一変しました。気温は朝から25度くらいあり、昼過ぎには28度を超えました。私は今年初めてテラスで焼き肉をやりました。
昨日の日曜日も暑かったです。私は気温が高いのが好きです。暑くなると嬉しくなります。何事にもやる気が出ます。
昨日は汗だくになって草刈り
昨日は暑い中、しばらくサボっていた庭の草むしりをしました。暑くなったからか、雑草は驚くほど伸びていました。
2時間ぐらい汗だくになって雑草を刈りました。そしてその後風呂を沸かして入りました。
風流
風呂から出た後なかなか汗がひきませんでした。私は家中の窓を全開にして、しばらくは上半身裸でそよ風に吹かれました。そしてちびちびと冷酒を飲みました。一気に夏が来たような気分で楽しかったです。
いくら寒くてもやっぱり暑くなるんだなぁ。季節は確実にめぐるんだなぁ。
そんなことを思いながら、せっせと巣箱に餌を運ぶシジュウカラのツガイを見て冷酒に酔いました。
今日も暖かくてうれしい
今朝は朝のうちは雨から曇りでしたが、このブログを書いているうちに晴れてきました。今日も温かいです。今日もこの後暑くなるのでしょうか。
やっぱり温かいほうがいいです。暑いぐらいのほうがいいです。暑すぎたって文句は言いません。寒いよりはマシです。
このまま暑い日が続きますように。
暑くなったら海にも行きたいし、またバイクでキャンプにも行きたいです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【子供の頃】うちの隣にツブ焼きの店があった。その名も「みちくさ」。今あれば行きたい店だ -
【札幌の気温】今朝はあまりにも寒くてストーブを炊いた。やっぱり6月にならないと札幌は暖かくならない -
【札幌でヒグマ出没情報続々】札幌市北区、東区でヒグマの出没事件が多発している件 -
【またヒグマ被害】札幌市内の三角山で調査に入った男性2人がヒグマに襲われたという報道を見て -
【北海道の春はまだまだ先】4月に入ったのに朝から横殴りの猛吹雪、札幌はまだまだ冬です
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報