かぶとたいぞうです。
いつも米国株価の趨勢を後追いするように上下する日本株価ですが、新型コロナが大流行して1年4ヶ月、米国株と日本株の値動きにははっきりと差が出てきました。
先ずはNYダウのこの1年間の値動きを見てください。
NYダウこの1年の値動きグラフ
直近では少し上昇が鈍化しているようにも見えますが、この1年間上がりっぱなしです。
次に日経平均株価のこの1年間の値動きを見てみましょう。
日経平均この1年の値動きグラフ
明らかに下がってきていますね。
半年ぐらい前までは米国株に追従して上がっておりましたが、ここ半年は下がってきております。
この半年。日本では何が起こったのか。
この半年の国内のできごと
新型コロナ対策は全て後手後手になり、GOTOなどのキャンペーンが愚策と酷評される中で立ち消えし、緊急事態宣言を中途半端に連発し、ワクチン接種率がアフリカ諸国並みに低いのに東京オリンピックの開催を決定したのです。
世界中の多くの人が東京オリンピックの開催に反対している
日本国内の様々な機関や著名人がオリンピック開催に反対しています。ジョンズ・ホプキンス大学など世界の権威ある機関の学者も「いま東京オリンピックは開催すべきではない」とはっきり言っています。
東京オリンピックの強行と感染拡大の懸念が日経平均株価を押し下げている
また、今の状況で東京オリンピックを強行すると、感染者爆発で日本経済はかえって衰退するという見方が日本の株価を下げる要因になっているとも言われています。
オリンピック開催に反対しているのは「反日」の人々?
それなのに「腹痛」で二度も大事な場面を逃げ出した自民党のもと総理は「オリンピック開催に反対しているのは反日の人たちだ」と言ったそうです。感覚がそうとうズレています。
私はタイに長くいて、海外から客観的に日本を見ていました。だから日本がだんだんおかしくなってきていることは以前から感じていました。
私が日本の株を全て手仕舞いして、持ち株は全て米国株にしたのも、そのことと無関係ではありません。
私は愛国者だからこそオリンピック強行に疑問を感じる
だからといって私は「反日」ではありません。私は愛国者です。私の愛国心は「腹痛」なんかよりずっと純粋で高邁です。だからこそわが祖国日本の行く末を案じているのです。
こんなことでは日本はますます衰退していきますね。
それが色々な分野で数字となって現れてきていますね。
先ずは少子化を止めることに集中して、若いリーダーを育てなければなりません。
日本政府の判断が遅いのも、愚策を連発するのも、意固地になっているのも、全てリーダーが歳をとりすぎているからだと思うのです。
年寄りが牛耳っていれば、日本は悪くなるいっぽうです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【SBI証券口座開設ページ】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【米国株】かぶとたいぞう保有米国株10銘柄の2023年増配率と考察 -
【ドル/円相場】鈴木財務大臣と植田日銀総裁の発言は、単なる口先介入だろうと思う -
【ドル/円外国為替レート】やっぱり早い時期に自分の資産をドル資産に移しておいて良かった -
【米国株長期投資】ドル相場のゆくえ、投資のタイミングに関する質問メールを読者の方から頂きました -
【外国為替】1ドル144.93円。最近の円安をどう見るか。日本円の信用が落ちてきたのではなかろうか
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報