かぶとたいぞうです。
以前の私は、「やらなきゃならない」ことばかりでした。
- お客様との打ち合わせ
- 提案書の作成
- 会議
- 研修会
- 資料の作成
- 請求書の作成と送付
などなど。
いつも「To Do」リストをつけ、一つ一つ順番に消化していました。それをストレスに感じたこともありましたが、生きていくうえで仕方のないことでした。
今の私には「やらなきゃならない」ことなど何もない
今の私には「やらなきゃならない」ことなど何もありません。その代わり「やりたい」ことならいっぱいあります。
- 庭造り
- 野菜の栽培
- 花見
- 釣り
- バイクでツーリング
- 木工細工
などなど。
ストレスがなく気楽な毎日
それらは必要があってやることではありません。やらなくても別に困ることはありません。やりたいからやるのです。だからストレスはありません。
期限もなければ相手もないので、今年やれなければ来年やってもいいのです。気軽です。
「やらなきゃならない」ことがないのは、ストレスもないし気軽です。だから自分を鍛えることには結びつかないし進化もないと思います。若い人は多少のストレスがあったほうが成長します。
私にはもう「やらなきゃならない」ことは要らない
でも私はもういいのです。引退したのだから「やりたいこと」だけをやります。「やらなきゃならない」ことが発生しないように気をつけます。
「やらなきゃならない」ことが発生する原因は
- 人や組織からお金をもらう
- 人や組織と約束をする
- 組織や団体に参加する
- 組織や団体の役員になる
- いろんなことを要求する人とつきあう
- 世間の評価を気にする
などなど。
付き合いを断ち切れば「やらなきゃならない」ことはぐっと減る
それらを断ち切れば「やらなきゃならない」ことはぐっと減ります。
それでも国家との付き合いは断ち切れないので、納税や確定申告、各種届け出や手続きなどは、生きている限りは「やらなきゃならない」こととして残ります。
それ以外は「やりたい」ことだけやるようにします。
これからは自分の人生を生きる
今までさんざん働いてきました。親孝行も十分したし、子育ても終わりました。
もうこれからは自分の人生を生きるのです。自分にはその資格があります。
「やりたい」こと以外はいっさいしません。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【対人関係】誰かに嫌な態度をとられ、自分を反省するのも良いけれど、問題は相手にあるのかもしれない -
道を求める者は世俗を離れ、ひとり山中に身をひそめて自分との対話を楽しむ。たまの話し相手は古典 -
【徒然草】やっぱりたまに徒然草を読んだほうがいい。吉田兼好の思考は老後生活のヒントになる -
断捨離が流行っているけど、何でも捨てればいいというものではない。捨てて失敗したものもある -
「足ることを知る」とは「現状に満足する」という意味ではない。むしろ、まったく逆の意味
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報