かぶとたいぞうです。
タイにはこれといったお土産がありません。
- お香やキャンドルは日本の100円ショップのほうが安いです。
- Tシャツなどの服も日本で買うのと値段は変わりません。
- 石鹸、コスメ、ドライフルーツ、インスタントラーメン、調味料、どれも日本でも売っています。しかも日本で買ったほうが安いものもあります。
- 置物やキーホルダーなどの小物は誰も喜びません。
最初はいろいろ買ってきましたが、どれもあまり喜ばれませんでした。それで、最近は決まったものしか買わなくなりました。
私がタイで必ず買う、おすすめのお土産3品をご紹介します。
おすすめは、蚊よけ(虫よけ)スプレー、アロエジェル、マンゴー
私が最近お土産として買ってくるのは、蚊よけスプレー、アロエジェル、マンゴーの3点です。
- 蚊よけスプレー:タイの蚊よけスプレーは強烈な効き目があります。匂いもけっこう強烈ですが、日本の虫除けスプレーでは太刀打ちできない、山中のブヨにも効果的です。いろいろ試しましたが、写真左側にある緑色で蚊の漫画が書いてあるものが特に効き目が強いです。山歩き、山菜取りなどをする人には必ず喜ばれます。値段は店によって違いますので、何件かあたってください。100ccなので機内持ち込み可能です。
- アロエジェル:アロエジェルローションは日本にも売っていますが、タイのこのローションは効き目がいい割りに値段が安いです。たいていは40バーツ(140円)で売っていますが、街中のお土産店など高いところだと50バーツします。日焼けした後に塗ると気持ちよく、肌に潤いを与えます。活動的な人には喜ばれると思います。値段が安いので大勢に配るお土産にも使えます。100ccなので機内持ち込み可能です。
- マンゴー:タイのマンゴーはおいしいです。マンゴーが採れる時期には1㎏30バーツ(100円)から売っていますが、採れない時期には1㎏80(280円)バーツくらいまで上がります。3~4個で1㎏なので、高い時期だとしても大きなマンゴー1個が100円もしません。これを日本に持ち帰ったら間違いなく喜ばれます。ただし、フルーツなどは日本に持ち込めません。機内で食べるつもりで機内に持ち込み、食べ残したので、ついそのまま持ってきたという筋書きです。見つかったら税関で没収されますが、私は見つかったことはありません。没収覚悟で少量(2~3個)にとどめたほうがいいです。
番外編:食べ物ならコンビニで(ナンプラー、豆菓子、インスタントラーメン)
ちょっとした食べものをお土産にしたいのなら、コンビニで買うのが一番です。
スワンナプーム国際空港の1階バス乗り場の奥にもコンビニはあります。
40~50ccの小さなナンプラー(魚醤)がセブンイレブンでもファミリーマートでも売っています。「味露」と書いています。
ピーナッツにころもを付けて揚げたような豆菓子も安くておいしいです。私の好きなピスタチオは日本で買うよりタイで買ったほうがずっと安いです。
タイのインスタントラーメンはドンキホーテにも売っていそうですが、本格的なタイの味がしますし、ちょっとした話のタネにはなるでしょう。
ちょっとジョークっぽい感じの軽いお土産なら、タイのどこにでもあるコンビニで買った食べ物が一番おすすめです。
いわゆる街の「おみやげ屋」には高くてくだらないものしか売っていません。
少しは参考になりましたでしょうか。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
- パタヤビーチに近い、きれいな海、Coral Beach(コーラルビーチ)
- タイにはパクチー(コリアンダー)の大盛は無い
- パタヤが人をひきつけて離さない8つの「自由」な雰囲気
- 現金、クレジット、デビット、円をタイバーツに換金する1番の方法
- タイの両替所で写真付きのIDカードが必要
この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【タイバーツ】タイ中央銀行が利下げを発表するもタイバーツは高止まりの4.51円。飲みにも行けない -
【タイ米】ジャスミンライスも悪くないけど、ゆめぴりかに慣れちゃったら -
【タイ歳入法第41条 外国人の所得税対策】今回は日本から日本円の現金を多めに持っていく -
とうとう1タイバーツ=4.47円。実質4.5円か。上がるにもほどがある -
タイバーツが下がるかも。タイのピチャイ商務相がタイ中銀に利下げ要望 「バーツ高が輸出に悪影響」と
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報