かぶとたいぞうです。
パタヤに移動して1ヶ月以上経ちました。
徐々に体を慣らして、ようやく本調子になってきたと思っていたのですが、今朝起きると体が重いのです。だるいのです。疲れがどっと出た感じです。どうしてなのか分かりません。風邪ではないようです。
体を調整したはずなのに
パタヤに移動してきて間もなくの頃は、プールでちょっと泳いだだけで疲れました。買い物に行っただけで疲れました。だからこの1ヶ月、無理せずに少しづつ運動してたのです。
そして、最近はようやく往復30mのプールを5往復して、毎日散歩や買物に出ても疲れなくなったのです。
ペースが早すぎたか
少しペースが早すぎたのでしょうか。
こんな日は何もせず、家でごろごろします。たまには休むことも大事だと思います。
休むのも大事
考えてみたら、学校時代の「体育」の時間も毎日はありませんでした。体を休めることも大事だからかもしれません。
今日一日休んで、明日元気になれば、また歩きます。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤの外食】久しぶりにパッブーン・ロイハで生牡蠣を食べてきた。もちろん美味しかった -
【パタヤ生活】ブッカオ市場でバナナ1房24本が30バーツだったので買ってきた -
【パタヤ生活】今日も中庭のヤシの木は太陽に輝き、そよ風に揺れている。パタヤは平和 -
【パタヤ生活】家の近くに、もう一軒ぐらい行きつけの店が欲しい。安くて気軽に飲める場所を探していた。すると -
【パタヤ生活】このアパートの涼しさを再認識した。昨日は日中ずっと外にいたので
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報