かぶとたいぞうです。
昨日はパタヤに戻ってきて早くも2回目のムーガタを堪能しました。
ムーガタは私の故郷である北海道のジンギスカンにも似て、けっこう好きなのです。
ソイ・ボンコットの169バーツのムーガタ
場所は前回と同じソイ・ボンコットの169バーツの食べ放題店です。
行ったことのある人は分かると思いますが、サードロードからボンコットに入っていくと2件並んで169バーツのムーガタ店があります。私がよく行くのは手前側、サードに近い側です。
豚肉やホルモン関係の他、エビやムール貝、生ガキなんかも豊富です。
ポン酢でムーガタ
ムーガタのつけだれは、ソムタム用に用意してあるレモンに醤油を和って、即席のポン酢を作って頂きます。
美味しいし野菜も豊富に摂れます。ビールが少し高いですが、ビールを飲んでも1人300バーツくらいで済みます。
1人では入りづらいが
1人では入りづらいですが、何人か集まったらまた行きたいです。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】今日みたいに暑い日は、日本から持ってきたセリアの「レンジで蒸し器」で作る蒸し野菜が美味しい -
【パタヤの夏】2025年3月10日。今日のパタヤは朝から暑い。そして私は北海道の短い夏を想う -
【パタヤ生活】私の住むアパートのプールサイドの東屋が、常設バーとして毎晩オープンするようになった -
【パタヤ生活】ガパオは美味しい。今まであまり意識して食べていなかったが、味が分かるようになった -
【パタヤ生活】私はもう、パタヤに住んでいるのが日常で、札幌に帰るのは帰省と言うか旅行になった
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報