かぶとたいぞうです。
私は散歩が好きで、パタヤでもよく散歩をします。
歩くときは1日に20km以上も歩きますから、パタヤの隅々まで歩いたような気がします。
パタヤにはけっこう野犬がいる
歩いていて一番気になるのは犬、しかも野犬と遭遇することです。私は子供の頃に犬に噛まれた嫌な思い出があり、犬が怖いのです。
特に裏道、人通りの少ない道に野犬が出ます。
パタヤでは、人通りの多いところにも犬はけっこう出ますが、それらの犬は人になついているので危険は感じません。
しかし、一歩裏道に入ると凶暴な犬が出現します。吼えるし、噛みつかれるような感じもします。
凶暴な野犬がいる場所
たとえば、ジョムティエンのバスターミナル付近から、まっすぐにジョムティエン手前側のきれいな海岸に行こうとすると、途中に野犬がけっこう出ます。
ジョムティエン手前側のビーチはのどかで穴場ですが、遠回りしてジョムティエン入り口のセブンイレブンから海沿いに戻るのが無難です(下図:野犬スポットA参照)。
また、ジョムティエンのセカンドロードの内側は野犬だらけなので行かないほうがいいです。行ってもゴミの不法投棄の山以外は何もありません。景色もよくありません。
一歩足を踏み入れると手負いのトラのような獰猛な野犬がウヨウヨいます。とても危険です。
噛まれても「そんなところへ行く人が悪い」ということになります(上図:野犬スポットB参照)。
パタヤ沖の島「コ・ラーン」の奥にも野犬がいます。
【関連性の高い記事】
パタヤ~ジョムティエンには他にも野犬スポットはたくさんあります。
タイに限らず、色々な国へ出かけて散歩していると、不意に野犬に遭遇することがしばしばあります。知らない土地では人通りの多いところを歩くほうが安全です。
犬に気をつけて楽しいパタヤライフをお楽しみ下さい。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
- タイの両替所で写真付きのIDカードが必要
- タイの銀行に口座を開設成功:カシコンバンク
- パタヤ沖の島コ・ラーンにフェリーで行く
- パタヤで生鮮食品を買う
- パタヤの北の港町、ナクラの市場でピクニック
- バンコクの空港からパタヤに行く方法
- いくらかかる、タイでの生活費
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤの想い出】ジョムティエンの手前の男色街(ボーイズ・バー街)に知らずに迷い込んだ時の話 -
パタヤは常夏、私は夏が大好きだけど毎日が夏というのも -
昨夜ソイブッカオの店主からライン電話、懐かしい食堂の連中の顔、顔、顔、パタヤに戻りたい -
【パタヤ生活】タイにも「酒断ち」(サカダチ)があるようだ -
タイでも日本でも、テレビに出てくる人は欧米人のような顔で欧米風の生活様式
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報