値下がり中のGISゼネラル・ミルズを37ドルで100株買い足した

かぶとたいぞうです。

昨夜、値下がり中のGISゼネラル・ミルズ株を37ドルで100株買い足しました。

米国大手食品会社のゼネラル・ミルズは、以前から少しずつ値を下げておりましたが、今年の12月に入り下げのペースが拡大、急ペースで値下がりしています。

ゼネラルミルズのシリアル





GISゼネラル・ミルズ、私の買値の推移

次の表は、私が今までGISを買ったときの株価データです。

日付 株価
2017/9/21 52.74
2017/10/4 51.40
2018/0/27 51.10
2018/3/24 45.23
2018/5/4 42.10
2018/9/19 45.00
2018/9/27 43.00
2018/12/5 41.10
2018/12/8 39.10
2018/12/18 37.00

2017年9月21日に52.74ドルで買った時と比較すると、昨夜の37.00ドルは約70%です。1年3ヶ月の間に30%も値下がりしたことになります。

GISゼネラルミルズ値下がりの原因

米国人のシリアル離れからGISの売り上げは徐々に低下しています。しかし、利益はしっかり確保しており、今後の経営にも心配はありません。

GISは高級アイスクリーム「ハーゲンダッツ」のブランド権も保有するなど、シリアル以外の商品分野も持っている会社です。どうしてこれほど株価が下がるのか分かりません。

株価が下がっている原因が分からぬまま、私はナンピン買いを続けております。これが吉と出るか凶と出るかは時間が経たなければ分かりません。

シリアル全体の売り上げが低迷しているなら、むしろ競争相手がなくなり、圧倒的なシェアをもつGISには有利な環境となります。主食であるシリアルは世の中から無くならないと思うからです。衰退しても世の中から無くならない商品分野で高シェアを握れば「金のなる木」になります。

私はこれからもGISを買い続けるつもりです。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



この記事があなたのお役に立った場合、下の「いいね!」をクリックして頂けると、たいへんはげみになります。

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*