【パタヤから札幌へ】さあ、帰国だ。札幌に帰ったら何をしようかな。何を食べようかな

かぶとたいぞうです。

あと1週間くらいで帰国です。日本には3ヶ月半ぐらいしか滞在せず、またすぐにパタヤに戻ってくるので、帰るのか遊びに行くのか分からない感覚ですが、やっぱり帰国です。

札幌に帰ったら何をしようかな。



まずは寿司

まずは寿司を食べたいです。日本酒も飲みたいです。タイではなかなか食べられないもの、故郷の北海道ならではの味を堪能したいです。

いずし、ニシン、シシャモ、毛ガニ、ウニ、ヤリイカ、ラム肉、数の子のわさび漬け、ツブ。秋になったらカジカ鍋、石狩鍋、タチ(マダラの白子)のポン酢も食べたいです。イクラの醤油漬けも食べたいです。

買い物

札幌の屯田にできたらしいスーパーマーケット「ロピア」にも行ってみたいです。噂では美味しくて安い寿司があるようです。他のものも安いそうなので期待しています。

ホームセンターを回ってキュウリ、トマト、大葉の苗を買って、自宅の畑を耕して植えたいです。去年はギリギリでしたが、今年は少し早い帰国なのでまだ売っているはずです。



会いたい友人、ソロキャンプも

何人か会いたい友人がいます。

昔は友達はたくさんいた方がいいと思っていましたが、この歳になると、本当に気の合う数人の友人で十分です。

札幌には、帰ったら必ず会う親友が何人かいます

また、7月か8月になったらバイクでソロキャンプもしたいです。もう北海道一周は体力的にきついので、秩父別あたりを1泊か2泊で十分です。のんびり行きます。

あとは自宅の夕日のテラスで、のんびり酒を飲みたいです。焼き肉もやりたいです。

何もない時は、のんびりと晴耕雨読の日々を送りたいです。

ごきげんよう。


【関連性の高い記事】



【かぶとたいぞう有料ノート】

【あわせて読みたい】


同じカテゴリーの最新記事5件


「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。


記事のカテゴリー/タグ情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*