かぶとたいぞうです。
最近のパタヤは午後から夕方に一度雨が降るパターンが多いです。
昨日は午後1時くらいから雷が鳴り、雨が降りそうでなかなか降らず、ぐずついた天気でした。
出るチャンスが見つからず
ひと雨降ったら買い物に行こうと思っていたのです。散歩かたがたビッグCまで行こうと思っていました。
しかし、ちょっとだけ雨が降ったあと、また降るような降らないようなはっきりしない空模様が続き、なかなか家を出るチャンスがありませんでした。
出なくてよかった
そして午後3時くらいになってから雨が本格的に振り出し、4時になっても止まないので買い物は諦めました。出なくてよかったです。
今日も同じような天気予報ですが、午後になったら様子を見てビッグCまで行ってみます。
買いたいものがある
もち米と冷凍のブロッコリー、それと肉を買ってきたいのです。帰りにニヨムタイ(タイの焼酎甲類)も買ってきたいです。
それと、シャワールームで使うしっかりした椅子も見てきたいです。
今までは立ったまま体を洗っていましたが、転倒防止のため座って体を洗うことにしました。
少し高くてもいいので、頑丈で通気性が良く、カビないものを探します。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】サードロード、ノンカイの前の信号が、とうとう廃止された(信号が点灯しなくなった) -
【パタヤ生活】アパートのプールサイドバーで、別れを惜しんで飲んでいるうちに、寿司を握る約束をしてしまった -
【パタヤ生活】帰国前に掃除洗濯の日々。疲れるが、少しだけワクワクしている -
【パタヤの家計簿】2025年5月の生活費総支出額は24,014バーツ、105,661円でした。 -
【パタヤ生活】昨日は炭火焼きの店「ノンカイ」で牛レバー炒めを初めて食べた。柔らかくて美味しかった
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報