かぶとたいぞうです。
こちらパタヤはクリスマスイヴだと言うのに今日も寒いです。
日中でも24、25℃。寒いので動きたくありません。
今日はこれから
今日は夕方から近所の子供たちにお菓子を配ります。その後いつもの食堂の店主、常連客らと宴会です。きっと今夜は夜遅くまで酒を飲むでしょう。
今のうちに鋭気を養おうと思って、さっきから部屋の中でゴロゴロしていましたが、もうそろそろ準備をしなければなりません。シャワーも浴びなければなりません。寒くておっくうですが。
今日の夜は寒くなる予報
今日の夜は22、23℃まで下がる予報です。
少し大袈裟かもしれませんが、長袖長ズボンの上にパーカーを一枚羽織って出掛けます。念のために靴下とストールも持っていきます。風邪をひいたら厄介ですから。
予期せぬパタヤの寒気は、暑がりの人には気の効いたクリスマスプレゼントかもしれませんが、寒がりの私には少し災難です。
この寒いのに半袖半ズボンで外を歩いているファランもいる
そう言えば、タイの人たちも私と同じように厚着ですが、この寒いのに半袖半ズボンで外を歩いているファランを見かけます。
察するに、そういう人はいつも部屋の中でエアコンをつけて涼しいことに慣れているのでしょう。だからこの寒さがちょうどいいのだと思います。
私はタイ人
私はタイ人と同じで日頃からエアコンをつけていないので、体が気温30℃に慣れてしまっているのです。だから25℃でも寒いのです。
変な話ですが、私もタイ人になったような気がして、少し嬉しいです。
そう言えば最近はスーパーのレジ打ちの人にタイ人に間違われて、タイ語で普通に話しかけられます。
今夜は厚着で
今夜はタイ人のように、厚着でクリスマスイヴを楽しんできます。
ごきげんよう。
【関連性の高い記事】
【かぶとたいぞう有料ノート】
【あわせて読みたい】
同じカテゴリーの最新記事5件
-
【パタヤ生活】アパートのプールサイドバーで、別れを惜しんで飲んでいるうちに、寿司を握る約束をしてしまった -
【パタヤ生活】帰国前に掃除洗濯の日々。疲れるが、少しだけワクワクしている -
【パタヤの家計簿】2025年5月の生活費総支出額は24,014バーツ、105,661円でした。 -
【パタヤ生活】昨日は炭火焼きの店「ノンカイ」で牛レバー炒めを初めて食べた。柔らかくて美味しかった -
【パタヤで飲む】一昨日はソイ・チャイヤプーンで大いに飲んで、昨日は二日酔い
「カブとタイ」をいつもお読みいただき、まことにありがとうございます。
著者かぶとたいぞう拝。
記事のカテゴリー/タグ情報